保育士実習体験会の流れ(例)
| 10:00 | 園見学・手洗い補助・お散歩準備 |
|---|---|
| 10:15 | お散歩体験 |
| 10:45 | 着替え補助、手荒い補助等 |
| 11:00 | 給食/保育士の食事補助の見学 |
| 12:00 | 絵本読み聞かせ、ベッドの準備お手伝い |
| 13:00 | 寝かしつけ/排泄援助見学 |
| 13:30 | 休憩 |
| 14:30 | 室内遊び体験 |
| 15:00 | おやつの時間/園児の手洗い補助 |
| 16:00 | アンケート記入、1日の振り返り、体験終了 |

保育士実習体験会のご参加について
| 参加対象 | 将来北区・文京区・江東区にて保育士になりたいとお考えの方 |
|---|---|
| 体験日程 | 随時受付(ご希望の日程をお伝えください) |
| 受入人数 | 1日につき2名までとさせていただきます |
| そ の 他 服 装 |
子供たちと触れ合うため、動きやすい服装 |
| 持 ち 物 | 記録用のノート、筆記用具等 |


代表あいさつ
保育概要
保育理念・保育方針・保育目標
自園調理・子育て支援
環境施設安全
保育過程
園の一日
年間行事
本の寄付
育脳について
育脳教育について
育脳お役立ちコンテンツ
入園のご案内
保護者の声
サンライズキッズ保育園 東京北区園・白山園・亀戸園では、将来保育士になりたいと思っている方の夢を応援しています。









