秋に体調を崩しやすくなる原因を知ろう 野洲園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲園 】【公式】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲本園】

やすえん
野洲園
滋賀県野洲市栄5-5
JR在来線野洲駅から徒歩12分5
050-5807-2406 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

野洲園ブログ

秋に体調を崩しやすくなる原因を知ろう 野洲園 ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 野洲園 】【公式】

2022-09-27

秋に体調を崩しやすくなる原因を知ろう

秋生まれの子にアレルギー体質が多いと言われるほど、秋は体調を崩しやすい季節です。

過ごしやすい気温ではあるものの、朝夕と日中の寒暖差が激しかったり、冬に向けて空気が乾燥していたり。

お子さんが快適に過ごせるように、お子さんの様子をしっかりと観察して対策をとるため、体調を崩しやすくなる主な原因を知っておきましょう。

 

気候の変化

季節の変わり目は大人でも体調を崩しやすいものです。

春から夏にかけては気温が高くなっていくため体調不良が長く続くことも少ないですが、夏から秋、冬にかけては高温多湿の状態から気温が低くなり、空気も乾燥していきます。

夏場に元気いっぱいだったお子さんも乾燥した冷たい空気にさらされて、その急激な気温の変化に体が対応できずに体調を崩しやすくなってしまうのです。

脱着しやすい服装で気温に備え、スキンケアで肌のバリア機能を整えるようにしましょう。

 

秋の植物の花粉の飛散

春のスギやヒノキの花粉が原因の花粉症はよく知られていますが、秋の花粉症をご存知でしょうか。

秋の花粉症は河川敷や公園、空き地などに自生しているキク科のブタクサやヨモギなどが主なアレルゲンになります。

背が低い草花なので子どもたちの顔が近く、お散歩しているときにも花粉を吸ってしまうのでアレルギー反応を起こしやすいと言えるでしょう。

また、春の花粉より秋の花粉の方が粒子が細かいため、目や鼻の粘膜に溜まりやすく、喉にも流れやすいので鼻水やくしゃみの症状の他に喘息のような症状を発症するのも秋の花粉によるアレルギーの特徴になります。

お子さんが目や鼻に違和感をおぼえているようであれば、早めの受診をオススメします。

 

ハウスダストの増加

秋は、高温多湿な夏に繁殖のピークを終えたダニの死骸が大量にたまる季節でもあります。

寝具に溜まっており、お子さんが就寝中に吸い込む可能性が高いのです。

また、朝夕の寒暖差が大きいことから結露もできやすく、放っておくとカビの原因になってしまいます。

ホコリやカビ、ダニなどのハウスダストが原因でお子さんが体調を崩してしまうのです。

掃除機や空気清浄機などが活躍してくれます。

掃除機はできれば3日に1度1平方メートルを20秒かけてゆっくりとかけることが推奨されています。

お子さんが体調を崩さないようしっかりと観察し、秋の気候やアレルゲンに備えましょう。