2022-07-04
Category:
七夕を楽しく過ごそう
さていよいよ七夕です。制作で、でも子供たちが七夕飾りを作り気持ちを盛り上げています。 お天気はあまり良くないようで、織姫と彦星を見つけるのは難しいかもしれませんがご家庭でも七夕を楽しく過ごしたいですね。 こちらでは夏の風…
2022-07-04
Category:
さていよいよ七夕です。制作で、でも子供たちが七夕飾りを作り気持ちを盛り上げています。 お天気はあまり良くないようで、織姫と彦星を見つけるのは難しいかもしれませんがご家庭でも七夕を楽しく過ごしたいですね。 こちらでは夏の風…
2022-06-03
Category:
お子さんを大きな声で呼んでも反応がない、ということがありませんか。 保育園でお引きわたしのときに園庭で遊んでしまってなかなか帰ろうとしてくれない時や、休日に公園で遊んで夕飯の支度をしなければいけない時間になっても帰ろうと…
2022-05-20
Category:
お散歩にもってこいの陽気が続いています。 少しずつ立って歩きだしたばかりの1歳前後のお子さんも自分で移動、散策できることが楽しくて仕方ない時期です。 たっぷり運動してしっかり睡眠をとってもらうためにもたくさんお外で遊びた…
2022-04-20
Category:
ゴールデンウィークがやってきます。 連休なので家族でお出かけという方もいらっしゃるでしょう。 長時間の移動は小さなお子さんにとってとても退屈なものです。 途中でぐずることもあるでしょう。小さなお子さんとの遠出は車がオスス…
2022-03-10
Category:
1〜2歳児のお友達トラブルでよく見られるのがお友達を噛んだり、噛まれたりといった問題。 イヤイヤ期に見られる自己主張が激しい一方で言葉でのコミュニケーションがなかなか難しいため、おもちゃや絵本の取り合いなどで発生するトラ…
2022-02-15
Category:
サンライズキッズ保育園に通っているうちはまだ小さいので問題ないかもしれませんが、この先子どもが大きくなるにつれて、子どもの疑問に正しく答えたり勉強を見てあげたりするのが難しくて頭を抱える親御さんは少なくありません。とはい…
2022-01-30
Category:
「はじめてばこ」をご存知ですか? サンライズキッズ保育園高槻駅前園がある高槻市で生まれた赤ちゃんへサンテレビをはじめとする協賛各社の子育て支援グッズがプレゼントされるキャンペーンです。 さらに高槻市は大阪府とよどがわ市民…
2021-12-15
Category:
年明が明けてから初めて神社や寺院に参拝する行事です。 お子さんと楽しい一年を過ごすために初詣にでかけませんか? こちらではサンライズキッズ保育園高槻駅前園がある高槻市の初詣におススメのスポットをご紹介しましょう。 上宮天…
2021-11-15
Category:
11月は紅葉が美しいシーズンです。 風が冷たくなってくるとついつい暖かい部屋ですごしたくなりますが、こどもたちの生活リズムを整えるためにも、季節を感じに紅葉狩りへでかけてみませんか。 こちらではサンライズキッズ保育園高槻…