2023-09-019月前半のおしらせ
今夏は、厳しい暑さが続きましたね。
もうしばらく残暑が続きますが、朝夕は、わずかに過ごしやすくなりました。
夏の疲れが出ないよう、体調管理に留意し、元気に過ごしたいと思います。
9月前半の行事
1日(金)引渡し訓練
15日(金)身体測定
今夏は、厳しい暑さが続きましたね。
もうしばらく残暑が続きますが、朝夕は、わずかに過ごしやすくなりました。
夏の疲れが出ないよう、体調管理に留意し、元気に過ごしたいと思います。
9月前半の行事
1日(金)引渡し訓練
15日(金)身体測定
震度5の地震が起きました。
サンライズキッズ保育園高槻駅前園は、安全を期して保育園で待機しております。
保護者の皆様は、保育園までお迎えをお願い致します。
まだまだ暑い日が続きます。
夏の疲れが出ないよう、早寝早起きを心がけましょう。
また、朝ご飯は一日の始まりに必要なエネルギー源です。
口当たりの良いものなど、工夫していただき
少しでも食べられるといいですね。
8月後半の行事
17(木)身体測定
18(金)SIDS対応訓練
25(火)誕生会
夏真っ盛り
子どもたちは、汗をかきながら元気いっぱい室内遊びを楽しんでいます。
夏ならではの冷たい感触遊びや活動の後の沐浴
暑さに負けず、夏を乗り切りたいと思います。
8月前半の行事
10(木)避難・消火訓練
11(金)山の日 休園
蒸し蒸しと暑い日が続きますが、子どもたちは汗をかきながらも
元気いっぱい活動しています。
汗をかいた後はシャワーでさっぱり、気持ちよさそうな子どもたちです。
7月後半の行事
17(月)海の日 休園
25(火)誕生会
そろそろ梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。
高槻駅前園では、水遊びはできませんが
夏ならではの感触遊びを存分に楽しんで
暑さを吹き飛ばしたいと思います。
7月前半の行事
3(月)沐浴始め
6(木)避難・消火訓練
7(金)七夕会
14(金)身体測定
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。
室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも
ひび色々な遊びを楽しんでいます。
6月後半の行事
16(金)身体測定
22(木)不審者対応訓練
23(金)歯科検診
27(火)誕生会
あっという間に季節は梅雨に移り変わりました。
気候の変化はありますが、体調管理に気をつけながら楽しんで過ごしたいと思います。
6月前半の行事
9(金)避難・消火訓練
ゴールデンウイークも終わり、少しずつ生活リズムも整ってきましたね。
日中は、戸外に出かけ気分転換を図りながら、身体を動かし
お腹いっぱい給食を食べ、ぐっすりお昼寝が出来る様になりました。
これからも「やってみたい」を大切に
個々に遊びこめる経験をと考えています。
5月後半の行事
17(水)身体測定・内科健診
19(金)SIDS対応訓練
25(木)誕生会
26(金)保護者懇談会
新年度が始まり1か月がたちました。
環境の変化に不安を感じていた子どもたちも少しずつ慣れ
笑顔で過ごすことが出来る様になりました。
ゴールデンウイークのお休みでは、楽しいことを計画されていると思いますが
新年度の疲れが出る頃でもあります。
無理のない計画でお楽しみくださいね。
5月前半のお知らせ
3日(水)〜5日(金)祝日の為休園
10(水)避難・消火訓練