2024-07-017月前半のお知らせ
今年の梅雨は短いという予報が出ていますが、
梅雨が明ければ夏本番ですね。
今年も酷暑の様です。
水分補給や休息を取りながら、暑さに体をなじませながら
元気に過ごしたいと思います。
7月前半の行事
1日(月)シャワーはじめ
5日(金)七夕会
10日(水)避難・消火訓練
15日(月)海の日 休園
今年の梅雨は短いという予報が出ていますが、
梅雨が明ければ夏本番ですね。
今年も酷暑の様です。
水分補給や休息を取りながら、暑さに体をなじませながら
元気に過ごしたいと思います。
7月前半の行事
1日(月)シャワーはじめ
5日(金)七夕会
10日(水)避難・消火訓練
15日(月)海の日 休園
今年は例年より遅い梅雨入りの様ですね。
雨の季節は、じめじめし皮膚トラブルや食中毒などの感染症が流行します。
健康に留意し梅雨を過ごしたいと思います。
6月後半の行事
17日(月)内科健診・身体測定
21日(金)不審者対応訓練
25日(火)誕生会
散歩をしていると、あちらこちらのアジサイがきれいに咲き誇っています。
少し季節を先取りしているかのようですが
子どもたちと「綺麗だね」と言いながら楽しんでいます。
6月前半のお知らせ
10日(月)避難・消火訓練
入園・進級から1カ月半がたちました。
まだ少し不安を感じる場面もありますが、楽しく過ごせる様になりました。
慣れられた頃に疲れが出やすくなりますので
体調の変化等に留意したいと思います。
5月後半の行事
17日(金)身体測定
20日(月)SIDS対応訓練
23日(木)誕生会
24日(金)保護者懇談会
27日(月)行方不明時訓練
入園・進級から1か月が経ちました。
新しい環境にすっかりなじめた児、もう少し時間が必要な児と姿は様々ですが
一日も早く皆が楽しめる場になればと思います。
5月前半の行事
3日(金)憲法記念日 休園
4日(土)みどりの日 休園
5日(日)こどもの日 休園
6日(月)振替休日 休園
10日(金)避難訓練
新入園児さんを迎え、にぎやかに2週間が過ぎました。
少しずつ新しい環境にも慣れ、保育士の顔を見ると
ニコッと笑顔を見せてくれます。
4月後半の行事
17日(水)身体測定
25日(木)誕生会
29日(月)昭和の日 休園
ご入園・ご進級おめでとうございます。
大切なお子様と日々を過ごせることとても楽しみにしています。
新入園児さんは、不安な日々が続くことが予想されますが、
気持ちに寄り添いながら、一日も早く保育園が「楽しいところ」になりますよう
寄り添ってまいります。
4月前半の行事
10日(水)避難・消火訓練
今年度もいよいよ後2週間となりました。
元気いっぱい、笑顔いっぱい卒園・進級していただきたいと願います。
3月後半のシフト
20日(水)春分の日 休園
21日(木)誕生会
22日(金)卒園式
今年度の保育園生活も残り一カ月となりました。
1年間一緒に過ごしたメンバーと名残を惜しみながら
進級に向けて期待を持って過(ごしたいと思います。
3月前半のお知らせ
1(金)ひなまつり
8(金)避難・消火訓練
15(金)身体測定
今年度も残すところあと1か月半となりました。
卒園するりんご組さんは、いちご組のお友だちのことを思ういながら
記念品のプレゼント製作をしています。「誰にプレゼントしようかな」と
真剣に考え、心を込めて作りました。
いちご組さんの喜ぶ笑顔が今から楽しみです。
2月後半の行事
16(金)身体測定
22(木)不審者対応訓練
23(金)天皇誕生日 休園
27(火)誕生会