2024-11-0111月前半のお知らせ
蒸し暑かったり肌寒かったりと気温の変化が著しいに日が続いていますが
ようやく秋の自然が感じられるようになってきました。
散歩が大好きな子どもたちは、出かけてはしゃぼんだまやドングリ拾い、虫探しと
楽しんでいます!!
11月前半の行事
3日(日)文化の日 休園
4日(月)振替休日 休園
9日(土)避難・消火訓練
11日〜15日 個人懇談(希望性)
蒸し暑かったり肌寒かったりと気温の変化が著しいに日が続いていますが
ようやく秋の自然が感じられるようになってきました。
散歩が大好きな子どもたちは、出かけてはしゃぼんだまやドングリ拾い、虫探しと
楽しんでいます!!
11月前半の行事
3日(日)文化の日 休園
4日(月)振替休日 休園
9日(土)避難・消火訓練
11日〜15日 個人懇談(希望性)
すっかり秋めいてきました。
戸外で伸び伸び身体を動かし遊ぶ子どもたち。
たくさん遊んで、たくさん食べて、元気な身体作りをしたいと思います。
17日(木) 身体測定
21日(月) もも組 いちご組 保育参観
25日(金) 誕生会
29日(火)りんご組 保育参観
31日(木) ハロウィン会
秋分の日が過ぎ、ようやく秋の気配を感じることができました。
子どもたちにとっては、待ちに待った秋
戸外に出かけ、たくさん身体を動かして遊びたいと思います。
10月前半の行事
10日(木) 避難・消火訓練
14日(月)祝日 体育の日 休園
9月も後半にさしかかりましたが
日中は、まだ夏を思わせるほどの暑さです。
存分に散歩が楽しめる季節が待ち遠しいです。
9月後半の行事
16日(月)敬老の日 休園
17日(火)十五夜
18日(水)身体測定
22日(日)秋分の日 休園
23日(月)振替休日 休園
25日(水)誕生会
震度5の地震が発生しました。
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園は、安満遺跡公園に避難しています。
保護者の皆様は、安満遺跡公園にお迎えをお願いします。
尚、本日の引き渡しのお迎えは、普段通り【保育園】におこしください。
朝夕涼風が経ち始め、夏の疲れも出始める頃になりました。
日中はまだまだ厳しい暑さが続きます。
体調管理に留意し元気に過ごしたいですね。
9月前半の行事
2日(月)引渡し訓練
立秋を迎え、心なしか朝夕の暑さが落ち着いてきたように感じます。
日中は、まだまだ暑く子どもたちは室内で汗をかきながら
色々な遊びに挑戦したいます。
早く戸外に出かけられる日を心待ちにしています。
8月後半の行事
16日(金)身体測定
19日(月)SIDS対応訓練
23日(金)誕生会
31日(土)シャワー終わり
夏真っ盛り!!
毎日の暑さで戸外に出る機会はすくなっくなっていますが
ゼリーや氷、製作遊びなど
感触を味わえる活動を沢山楽しんでいます。
8月前半の行事
9(金)避難・消火訓練
12日(月)山の日振替休日 休園
梅雨のじめじめと夏の暑さがひときわ強いと感じる今年の夏。
日々の疲れが残らないよう
早寝・早起き、栄養バランスの整った食事を心がけて頂き
元気に夏を乗り越えたいと思います。
7月後半の行事
17日 身体測定
25日 誕生会
サンライズキッズ保育園 高槻駅前園では、
2025年度新卒採用の皆様に向けて、園見学を7月1日よりスタートしました。
ご希望の方はお問い合わせフォームよりお問い合わせお願いします。