2019-06-156月後半のお知らせ♪
梅雨入りして、雨が降る日が多くなりました。じめじめした毎日ですが、貴重な晴れ間がのぞいた日には、お散歩に出て色とりどりの紫陽花やたくさんのチョウチョを観察するのを楽しんでいます。朝晩、日ごとに寒暖差が大きいですが、6月後半も体調管理に気をつけながら、元気に過ごしていきたいと思います。
6月後半の予定
17日(月) 身体測定
21日(金) 不審者対応訓練
25日(火) 誕生会
☎050-(平日10:00-17:00 )
5807- 2229 採用応募梅雨入りして、雨が降る日が多くなりました。じめじめした毎日ですが、貴重な晴れ間がのぞいた日には、お散歩に出て色とりどりの紫陽花やたくさんのチョウチョを観察するのを楽しんでいます。朝晩、日ごとに寒暖差が大きいですが、6月後半も体調管理に気をつけながら、元気に過ごしていきたいと思います。
6月後半の予定
17日(月) 身体測定
21日(金) 不審者対応訓練
25日(火) 誕生会
まだまだ晴天が続いていますがお散歩に出るとあじさいの花が少しずつ色づき始め、梅雨の気配を感じる時期となりました。
気候の変化はありますが、体調管理に気をつけながら今月も楽しんで過ごしていきたいと思います。
6月前半の予定
10日(月)避難訓練
13日(木)歯科検診 9:30〜
長いGWが終わり、早いもので5月も後半に入りました。
子どもたちも次第に園生活のリズムを取り戻し、元気いっぱい過ごしています。
天気の良い日は散歩に出て、きれいな花を見たり、初夏の風を感じたりしています。
一日の寒暖差も激しい季節柄、体調を崩す子どもたちも出てきましたので、体調管理には十分気をつけていきたいと思います。
16日(木) 内科検診
24日(金) 誕生会
31日(金) 保護者懇談会
お散歩へ行くとこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいます🎏
今年はいつもよりも長い連休になりますね。大型連休中は、家族でお出掛けをする方も多いと思います。安全で楽しいお休みをお過ごしください。
5月10日(金) 避難訓練
5月15日(水) 身体測定
新年度が始まり2週間が経ちました。
春風の心地よい季節になり、初めての保育園に泣いていたお子様たちもバギーに乗ってお散歩へ出かけ笑顔が見られるようになってきました。
進級したお子様は相変わらず元気に登園しています♪
4月後半の行事
・17日(水)身体測定
・25日(木)誕生日会
ご入園、ご進級おめでとうございます。
4月からもも組5名、いちご組2名の新しいお友達が入園しにぎやかなスタートとなりました。
今年度も1年よろしくお願い致します。
4月の予定
4/10(水)避難訓練
4/17(水)身体測定
4/25(木)誕生会
今年度も残すところ半月となりました。お散歩へ出かけると菜の花がきれいに咲いています。
菜の花畑と、青空と、富士山🗻
こんな素敵な環境で保育が出来る喜びを感じます。
リンゴ組のお子様たちには残りの2週間、楽しい思い出をいっぱい作って卒園してもらいたいです(^^♪
今日から3月ですね♪ ご近所の方から頂いた桃の花がお雛祭り会をより華やかに演出してくれました。
改めて、地域の方の暖かさを感じる日となりました。
<3月の予定>
・3/1(金)雛祭り会
・3/7(木)避難訓練
・3/18(月)身体測定
・3/22(金)在園児と卒園児のお別れ会
・3/23(土)お別れ会(卒園式)
・3/25(月)誕生会
先週末は関東でも雪が降りとても寒かったですね。積りはしませんでしたが、空から降って来る雪にお子様たちは大喜びだったのではないでしょうか♪
市内では変わらずインフルエンザや感染症が猛威を振るっております。手洗い、うがいをし感染症防止に努めて参りたいと思います。
今日は園内で豆まき会を行いました。「鬼は外、福は内」の掛け声の掛け声が園内に響き渡りました。色々な鬼が退散し皆さんにたくさんの福が訪れるといいですね。まだまだインフルエンザが猛威を振るっているようです。手洗い、うがいをして予防しましょう。
2/1(金)豆まき会
2/7(木)避難・消火訓練
2/18(月)身体測定
2/25(月)誕生会