保育理念・保育方針・保育目標
保育理念
もっと輝け、明日のぼく・わたし!
周りに光とパワーを与える、
ぽかぽか暖かい太陽のような子になろう。
保育方針
基本的生活習慣の習得
規則正しい生活を送ることで、心身の成長を促し、安定した情緒は落ち着いた生活態度を培います。
「挨拶」「食事のマナー」「ルール」を月齢・年齢にあった基本的生活習慣で自然と身につけていきます。
食育
自園調理にこだわり、「食育」にも力をいれます。
栄養バランスのよいメニューであることはもちろんですが、季節の食材や地産地消を推奨しています。お誕生日会のお祝い食やおせち、ひな祭りなどの行事食など、「食」を通して季節や文化、伝統を学んでいきます。
「楽しく食事ができる子ども」「食べ物に興味をもてる子ども」「食べることに期待する子ども」を育みます。
安心・安全
各ご家庭と連携を取りながら、お子様の成長を一緒に喜べる信頼関係を大切に、多様な家庭環境や状況を踏まえ柔軟に対応しております。
明るく清潔な環境はもちろんですが、転倒に配慮したクッション材使用の壁、オートロックによる常時施錠、午睡中の目視、触診、呼吸確認の実施など、お子様の安全を第一に保育を行います。
子育て家庭への支援
専門知識のある園の役割として、地域の子育て家庭への支援も大切な役割であると考えております。
入園しているお子様の保護者だけでなく、地域の子育て家庭の方々が気軽に参加できるサークルや園イベントなどを行い、子育ての楽しさ、喜びを共感し、悩みやストレス解消、お友達作りのできる環境づくりを目指します。
保育目標
ひとりひとりの個性を大切に保育します。
どんなに小さな子どもでも立派な一人のかけがえのない存在です。
小さな子どもにとって、たった1日でもとても長く、1分1秒の間に様々なことを感じ取ります。
サンライズキッズ保育園ではたっぷりの愛情で保育を行っております。
言葉にして訴えることが難しい時期だからこそ、ひとりひとりの欲求を受け止め、小さな変化も見逃さず、「ありのまま」を受け入れ、その時々に合った対応、援助をします。