
保育士・ ちえ 先生ひとりひとりの素直な気持ち、
個性、元気を大切にしたいです。
保育士・ ちえ 先生について
- 保育でこころがけていることは?
子どもひとりひとりの個性を大切に保育をすることです。

- 入園したお子様にはどんな子どもに育って欲しいですか?
元気で明るくのびのびと育ってほしいです。

- 保育に関わることを決めたきっかけを教えてください。
自分が保育園に通っていた時、大好きな先生がいて、その先生に憧れ、保育士になりたいと思いました。
- サンライズキッズで働き始めて良かったことはなんですか?
子どもの素直な気持ち、そして一生懸命に取り組む姿を見ていると感動や自分も頑張ろうと、やりがいを感じられることです。


- サンライズキッズ保育園をひとことで!
太陽の光のように、
ぽかぽか暖かい保育園
保育関連所持資格
- 保育士 1998年03月取得
- 幼稚園教諭 1998年03月取得
保育関連歴
- 保育士 16年9ケ月
他の先生はこちら!
-
保育士 わか 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- 2025年02月18日受講 2月リトミックカリキュラム研修 ・2025年01月07日受講 1月リトミックカリキュラム研修 ・2024年11月05日受講 11月 リトミックカリキュラム研修 ・2024年10月08日受講 10月 リトミック研修 ・2024年09月12日受講 9月リトミックカリキュラム研修 ・2024年08月29日受講 8月保育研究研修 ・2024年08月06日受講 8月 リトミックカリキュラム研修 ・2024年07月09日受講 7月リトミックカリキュラム研修 ・2024年04月15日受講 4月体操カリキュラム研修 詳しくはこちら
-
保育士 みやび 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- 2025年03月25日受講 保育研究研修 ・2025年03月10日受講 3月体操研修 ・2025年02月10日受講 2月体操カリキュラム研修 ・2025年01月08日受講 1月体操カリキュラム研修 ・2024年12月17日受講 12月体操カリキュラム研修 ・2024年11月25日受講 11月保育研究研修 ・2024年11月08日受講 11月 体操カリキュラム研修 ・2024年10月07日受講 10月 体操カリキュラム研修 ・2024年09月09日受講 9月体操カリキュラム研修 ・2024年08月05日受講 8月 体操カリキュラム研修 ・2024年07月25日受講 7月保育研究研修 ・2024年07月22日受講 7月 保育士向上研修 ・2024年07月08日受講 7月体操カリキュラム研修 ・2024年06月11日受講 6月体操カリキュラム研修 ・2024年04月12日受講 4月フラッシュ・ドッツカード研修 詳しくはこちら
-
保育士 ひなこ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士
- 直近研修受講履歴
- 2025年03月26日受講 3月 英語カリキュラム研修 ・2025年01月22日受講 1月英語研修 ・2024年12月25日受講 12月 英語研修 ・2024年11月27日受講 11月 英語研修 ・2024年10月23日受講 10月 英語カリキュラム ・2024年09月25日受講 9月 英語研修 ・2024年08月28日受講 8月 英語研修 ・2024年06月26日受講 6月 英語研修 ・2024年06月21日受講 6月 絵本研修 詳しくはこちら
-
保育士 なおこ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
保育士 ちえ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
保育士 きょうこ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
調理スタッフ まゆみ 調理員
- 保育関連所持資格
- ─
- 直近研修受講履歴
- 2025年03月12日受講 3月調理研修 ・2024年12月05日受講 窒息事故防止についてのペーパー研修 ・2024年11月13日受講 事故防止を考えた保育園での調理 ・2023年09月20日受講 食中毒予防 ・2023年07月20日受講 食物アレルギーについて ・2022年03月23日受講 保育給食が果たす役割 ・2022年01月12日受講 食中毒とその対策 ・2021年11月17日受講 調理室内衛生管理 ・2021年09月22日受講 乳児の食事 詳しくはこちら