サンライズキッズの活動カリキュラム(リトミック)|小規模認可保育園 北区中十条【サンライズキッズ保育園 北区園】【公式】

東京都北区中十条2-13-23 エスポワール十条 1F
京浜東北線 東十条駅下車 徒歩5分
埼京線 十条駅下車 徒歩5分
050-5807-2162 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

サンライズキッズの
活動カリキュラム
~リトミック~

令和4年度 5月の活動カリキュラム実績

5月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 5月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・音楽を聴きながら思いのまま感じたまま体を動かし音楽の楽しさに触れる。
【いちご組(1歳児)】
・音楽に合わせて保育者を見ながら身体を動かして楽しむ。
・動物の模倣表現など感じたまま動く
【りんご組(2歳児)】
・歌を元気よく歌いながら手遊びやリズム打ちを楽しむ。
・音楽に合わせて保育者を見ながら身体を動かして楽しむ。
・動物の模倣表現など感じたまま動く。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 4月の活動カリキュラム実績

4月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 4月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
・自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和3年度 3月の活動カリキュラム実績

3月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和3年度 3月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受する。
【いちご組(1歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。
【りんご組(2歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。クラス内でお互いの表現を共有する。

詳しい内容はこちら

計画

令和3年度 2月の活動カリキュラム実績

2月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和3年度 2月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受する。
【いちご組(1歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。
【りんご組(2歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。
・クラス内でお互いの表現を共有する。

詳しい内容はこちら

計画

令和3年度 1月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。      
・周囲の雰囲気を感受する。
【いちご組(1歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。
【りんご組(2歳児)】
・音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
・周囲の雰囲気を感受し、自分の表現を表出しようとする。
・クラス内でお互いの表現を共有する。

詳しい内容はこちら

計画

令和3年度 12月の活動カリキュラム実績

12月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

Image