サンライズキッズの活動カリキュラム(体操)|小規模認可保育園 北区中十条【サンライズキッズ保育園 北区園】【公式】

東京都北区中十条2-13-23 エスポワール十条 1F
京浜東北線 東十条駅下車 徒歩5分
埼京線 十条駅下車 徒歩5分
050-5807-2162 (平日10:00-17:00)
採用応募
お問い合わせ

サンライズキッズの
活動カリキュラム
~体操~

令和5年度 12月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・ボールを自分で投げる感覚を養おう
・止まっている縄を跨いで、縄跳びの基礎を経験しよう
【いちご組(1歳児)】
・動くボールを蹴るためのタイミングを上手に掴もう
・片足を上げてのバランス立ちに挑戦しよう
【りんご組(2歳児)】
・動くボールにタイミングを合わせて蹴る力を養おう
・少し難しい種目に対しても楽しんでチャレンジしよう

詳しい内容はこちら

計画

令和5年度 11月の活動カリキュラム実績

11月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和5年度 11月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・ボール捕球を通して、動きている物を捉える感覚を養おう
・前転を通じて身体を丸くする経験をたくさん積もう
【いちご組(1歳児)】
・ボールを投げる・捕る種目をたくさん経験しよう
・前転をするときの体の使い方を感覚的に掴もう
【りんご組(2歳児)】
・ボールを投げる・捕る能力を楽しみながら高めよう
・一人で前転出来るかな?前転の体の使い方を修得しよう

詳しい内容はこちら

計画

令和5年度 10月の活動カリキュラム実績

10月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和5年度 10月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・腕で上体を支える力をどんどん養おう
・ボールを手や足で扱う経験をたくさん積もう
【いちご組(1歳児)】
・カニ歩きに挑戦、横向きに進む感覚を楽しもう
・腕で上体を支えるための力を養おう
【りんご組(2歳児)】
・カニ歩きの脚の動きを修得しよう
・片足で立つバランス力を活かして力強くボールを蹴ろう

詳しい内容はこちら

計画

令和5年度 9月の活動カリキュラム実績

9月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和5年度 9月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・ジャンプを行うための身体の使い方を経験しよう
・合図に合わせて目的地まで進むことを楽しもう
【いちご組(1歳児)】
・ジャンプの基礎を活かして縄を飛び越えることを楽しんで経験しよう
・ボールを手で扱う運動をたくさん経験しよう
【りんご組(2歳児)】
・ジャンプの基礎を活かして縄を飛び越える感覚を養おう
・ボールを手で扱う運動の基礎能力を高めよう

詳しい内容はこちら

計画

令和5年度 8月の活動カリキュラム実績

8月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和5年度 8月の活動カリキュラム計画

【もも組(0歳児)】
・脚でボールを扱う経験をしよう
・少しずつ自分の力でマット上を転がる力を養おう
【いちご組(1歳児)】
・難しいジャンプ、楽しみながらチャレンジしよう
・動きているボールを蹴るための感覚を養おう
【りんご組(2歳児)】
・ジャンプを行うための基礎的な力を養おう
・動きているボールを蹴るための感覚を養おう

詳しい内容はこちら

計画

令和5年度 7月の活動カリキュラム実績

7月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

Image