2021-10-15
Category:
高槻子ども未来館とは
「高槻子ども未来館」は安満遺跡公園の隣に2019年4月にオープン。 館内は、「高槻認定こども園」、「子ども保健センター」、「子育て支援人材育成」の3つの機能が集まっており、子育て支援の中心的な役割を担っています。 『高槻…
2021-10-15
Category:
「高槻子ども未来館」は安満遺跡公園の隣に2019年4月にオープン。 館内は、「高槻認定こども園」、「子ども保健センター」、「子育て支援人材育成」の3つの機能が集まっており、子育て支援の中心的な役割を担っています。 『高槻…
2021-09-15
Category:
実りの秋といいますが、サンライズキッズ保育園高槻駅前園では育てていたナスが残念な結果に。 今度は成功させたいと思っているお子さんもいるかも知れませんね。 野菜が苦手というお子さんも、園のクッキングで作ったものはおいしく食…
2021-08-30
Category:
この夏赤ちゃんの肌トラブルに翻弄された保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 新陳代謝が良いちいさな子どもは汗っかきです。 汗をかいたままにしていると肌トラブルを起こしてしまいます。 こちらでは赤ちゃんを肌トラブ…
2021-08-10
Category:
今年の夏はなんだか蒸し暑いですよね。 このままいくと温暖化が進み、20年後には平均気温1.5℃増すような ニュースを今朝ほどみましたが. 今年の夏はそうなるであろうことを予感させる日々が続いてますね。 ここ数年は台風被害…
2021-07-06
Category:
午睡というと、あまり聞き馴染みがない方もいらっしゃるかもしれませんが 平たく言うと“お昼寝”のことです。 最近は子どもや幼児たちだけでなく、大人でもお昼寝について言及されている記事が散見されます。 アメリカの航空宇宙局で…
2021-06-11
Category:
高槻市立子育て総合支援センター『カンガルーの森』では、子育て中の保護者さまと、そのお子さまが集まり、 一緒に楽しく遊んだり、保護者さま同士、子ども同士で交流したり、子育て相談などもしていただくことができる施設です。 高槻…