文化の日は親子で日本の伝統文化に触れてみよう|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 水口本園】

みなくちえん
水口園
滋賀県甲賀市水口町東名坂288-1
050-5807-2381 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

水口園ブログ

文化の日は親子で日本の伝統文化に触れてみよう

2022-11-02

文化の日は親子で日本の伝統文化に触れてみよう

日本の文化というと「茶道」「能楽」「陶器」「漆器」「相撲」「柔術」「弓術」「大工左官」などのイメージでしょうか。

温泉や折り紙も日本の文化ですし、日本食やそれを楽しむための箸、七五三や神社、着物や忘年会も日本の文化です。

子どもたちが使うクーピーやクレヨン、お祭りの定番ラムネやポカリスウェットも日本の文化と考えるとかなり身近ではないでしょうか。

せっかくの文化の日ですから、日本の文化を子どもたちと楽しむのはいかがですか。

 

文化の日とは

11月3日文化の日。

文化の日は「自由と平和を愛し文化を発展させる」という意味が込められて制定された「国民の祝日」です。

日本国憲法が交付された日でもあるので、自由と平和を大切にすることが盛り込まれているのでしょう。

子どもたちには日々さまざまな文化に触れていること、文化が身近であることを伝えるためにも、伝承遊びや伝統文化を楽しませてあげる日にしたいですね。

 

日本の伝統文化

日本の伝統文化はとにかくたくさんあります。

日本独自に進化した文化が多いのでしょう。特に外国人に人気なのが「温泉」です。

他に「歌舞伎」や「着付け」、「茶道」や「華道」、「殺陣」、「折り紙」などはなんとなく外国人に人気なのがわかりますが、変わったところで「食品サンプル」も日本の独創的な文化として人気です。

漫画やアニメも日本の文化であるというとよりお子さんも身近に感じるのではないでしょうか。

 

伝統文化に挑戦

習字

日本語の美しさをじっくり味わうことができる文化です。

保育施設でもひらがなに興味を持ち始める年齢のお子さんからカリキュラムに習字を取り入れているところもあります。

半紙や筆を100円ショップなどで購入して気軽に挑戦してみませんか。

墨汁でなくても絵の具でも良いですし、水で書くことができる用紙などもオススメです。

お手本と同じように書いてみようと伝えて、筆をもたせてみてください。

クレヨンやペンとは違った感触に興味をもつお子さんもいるでしょう。

 

折り紙

定番の折り紙はいかがですか。

手先の運動になりますし、想像力をかきたてるため脳の発達にもぴったりです。

お子さんがイメージするものの作り方がわからない場合は図書館で折り紙の本を借りたり、折り紙の絵本を借りたりして読み聞かせしてあげるのも楽しいですよ。

 

ぜひ親子で素敵な休日を過ごされてください。