園からのお知らせ|小規模認可保育園 習志野市奏の杜【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】【公式】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分

050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )

採用応募
お問い合わせ

園からのお知らせ

園からのお知らせ

2018-08-158月後半のお知らせ

酷暑のこの夏🌞

暦の上では「立秋」が過ぎ、暑中お見舞いから残暑お見舞いへと

挨拶がかわりましたね。

厳しい暑さの中でも、一歩ずつ秋が近づいてくる事でしょう。

奏の杜園では8月後半を迎え、水遊びを楽しみながら元気いっぱい過ごしています。

体調を整えつつ、夏の終わりをゆったりと過ごしていきたいと思います!(^^)!

*園見学は随時受け付けております。

 お電話にてご連絡頂ければ、日程を調整させて頂きます。

 お待ちしています。

2018-08-018月の予定

盛夏☼8月

ギラギラ輝く陽射しの中、街路樹たちが少しでも

暑さを和らげようと、木々の葉を揺らしてくれている…

そんな街並みの「奏の杜」です。

いつになく暑さ厳しい夏ですが、

引き続き体調管理に気を配りながら、頑張って乗り切りましょう!

今月の【奏の杜園】の予定をお伝えします。

*8月10日(金)避難・消火訓練

*8月11日(土)山の日---休園---

*8月20日(月)身体測定

*8月27日(月)誕生会

*8月31日(金)水遊び終了

暑さに負けず、元気に過ごしてくださいね!(^^)!

2018-07-157月後半のお知らせ

🌞夏本番となりました。

暑さに負けない【奏の杜園】の子どもたちは

毎日元気いっぱいで過ごしています。」

7月後半は、水遊びの毎日になる事でしょう(*^^*)

体調管理には十分きをつけて

生活していきたいと思います(^^)v

【奏の杜園】では、随時「園見学」を

お受けしております。

ご希望の方は、電話にてご連絡下さい。

日時などご相談させて頂きます。

2018-07-017月の予定

夏の入り口🌞7月

陽光輝く『奏の杜』の街並みです。

眩しい陽射しに負けないよう、今月は水遊びが始まります。

ポチャポチャ・バチャバチャ・シュッシュッ(*^^*)

みんなで楽しみましょうね(⌒∇⌒)

今月の【奏の杜園】の予定をお伝えします。

*7月2日(月)水遊び始め

*7月5日(木)七夕会

*7月10日(火)避難・消火訓練

*7月16日(月)海の日ー休園ー

*7月18日(水)身体測定

*7月25日(水)誕生会

暑い日が続くでしょう。体調管理に気を配り

お過ごしくださいね(^^)v

2018-06-156月後半のお知らせ

☔関東地方も梅雨入り宣言が出ました☔

はっきりしない天候の中でも、奏の杜のお友だちは

皆、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしています。

奏の杜の街中は、いろいろな種類の紫陽花が咲き、

散歩途中の園児たちを、優しく見守ってくれています。

6月後半、雨の中でも外に出て自然からの語りかけを

感じてみてはいかがでしょうか。

ふとした出会いが、心を和ませてくれる事に期待して…。

🐌🐌🐌

2018-06-016月の予定

☂雨・雨・降れ・降れ・母さんが〜♪♪♪

6月 今年もいよいよ「梅雨」が間近に迫って参りました。

外は雨でも、心はスッキリ!といきたいですね。

今月の【奏の杜園】の予定をお伝えいたします。

*6月 7日(木) 歯科検診

*6月11日(月) 避難・消火訓練

*6月18日(月) 身体測定

*6月25日(月) 誕生会

*6月29日(金) 不審者対応訓練

今月も爽やかに過ごしていきましょう(*^^*)

2018-05-155月後半のお知らせ

*晴れたり・降ったり・暑かったり・肌寒かったり・風が強かったり…*

日々の天候が定まらないこの頃ですね。

体調管理には十分気をつけましょう。さて…

*最近のニュースで気になったものがありました。お話させて頂きます。

・麻疹(はしか)の流行

  沖縄あたりから発症した「麻疹」が全国的に流行する勢いだそうです。

  月齢的にまだ予防接種が出来ないお子様がいると思います。

  周りの大人の感染防止が大切なポイントになると思いますので

  ご家庭にてご家族の麻疹罹患状況や、予防接種状況を確認されることを

  おすすめします。よろしくお願い致します。

・自転車転倒事故について

  お子様を乗せて、自転車にて移動されることがあると思います。

  お子様を乗せたまま停車し、保護者が自転車から離れてしまうことがないですか?

  その時に、自転車が転倒しお子様がけがをしてしまうという事故が

  増えているそうです。

  ほんの少しの用事でも、お子様とは行動を共にするようにしましょう。

  移動に便利な自転車も、ちょっとの油断や使い方の間違いから、

  大事故を起こす「物」になってしまいます。

  気をつけて下さいね。

以上です。

5月後半も、伸び伸び元気に過ごしましょう。

 

2018-05-015月の予定

♪やねよりたかいこいのぼり〜♪

新緑が気持ち良い、爽やかな季節となって参りました。

今月も、心豊かに過ごしていきましょう。

5月3日(木)憲法記念日・休園

5月4日(金)みどりの日・休園

5月5日(土)こどもの日・休園

5月10日(木)避難・消火訓練

5月12日(土)保護者会・懇談会

5月18日(金)身体測定

5月24日(木)  誕生会

2018-04-15内科健診のお知らせ・他

*嘱託医による、入園後内科健診を行います。

  4月19日(木) 内科健診

    嘱託医・瀬古クリニック院長 瀬古幹彦先生

    保育中に行います。健診結果については後日お伝えします。

*保護者会・懇談会について

  5月12日(土) 10:00-11:30予定 保育室にて

    当日は保育無しとさせていただきます。

    詳細は、後日別紙にてお知らせいたします。

2018-04-032018-04-02 ☆4月の予定☆

*4/ 2(月) 新年度開始

*4/10(火) 避難・消火訓練

*4/18(水) 身体測定

*4/25(水) 誕生会

 4月を迎え、新年度がスタートしました。

 奏の杜園では、0歳児もも組5名・1歳児いちご組1名・2歳児りんご組1名のお友だちが

新しく仲間入りしました。

 全園児18名(各組6名ずつ)で、今年度も素敵な毎日にしていきたいと思います。

 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。