サンライズキッズ保育園 伊丹園のカリキュラム

ことばや集中力が身につく 絵本の読み聞かせ

幼い頃から手に取る機会が多い絵本。乳幼児期には特に絵本に触れる機会が多いでしょう。
子どもたちにとって非常に身近なものである絵本によって、成長していく中で大切な能力が身に付くだけでなく、ほかにもたくさんの良い影響があります。

目次

絵本の読み聞かせによる効果

1.親子の絆が強まる

親子で読み聞かせを行うこと自体が親子の触れ合いの時間になるのはもちろん、膝の上に座って聞いたりするので、すぐそばから聞こえてくる親の声に子どもは安心します。
また、絵本を読んで思ったことを話し合えば、親子のコミュニケーションがさらに深まるでしょう。
このように絵本を通して、より親子の絆を深めることができるのです。ぜひ読み聞かせを通して親子でゆったりと過ごす時間を作ってみてはいかがでしょうか。

2.国語力が高まる

いろいろな物語を読んでもらうことで、話の展開を考えるイメージ力や、登場人物の思いを感じ取る共感力、また言葉の意味を読み取る読解力など、たくさんの能力を身に付けることができます。
これらの能力は「国語力」とも呼ばれ、国語の学習に欠かせません。絵本によってこの国語力が全体的に高まります。

3.物事を理解する力が養われる

たくさんの物語を通して、少しずつ言葉の意味や登場人物の気持ちを理解することができるようになり、物事を理解する力が養われていきます。これは社会に出てからも必要になる力なので、将来様々な場面で役立つでしょう。

4.相手の話を聞く力が高まる

絵本を聞いている最中、次の展開に興味が出てくると、子どもは自然と読み手の声に耳を傾けるようになります。そしてこれが習慣になると、人と話すときに相手の話を聞く力に。
この聞く力はコミュニケーションに欠かせません。乳幼児のうちからこの力をつけておけば、コミュニケーション力も高くなるでしょう。

5.心の成長を促すことができる

子どもたちは絵本の登場人物について、「どうしてこんな表情をしてるんだろう?」「今この人はどんな気持ちなんだろう?」と考えたり想像したりします。すると、普段の生活の中でも周りの人の気持ちを考えるようになるでしょう。
絵本をきっかけに人それぞれ様々な感情や気持ちがあるということを知り、自分自身の心の成長にも繋がります。

乳幼児向け絵本の選び方

●0歳児向け:様々な表情を楽しめるもの

絵本からもたくさんのことを吸収する0歳児。登場キャラクターの様々な表情が描かれているものを選ぶことで、表情の変化を見て楽しめるだけでなく、人間には感情に応じてたくさんの表情があることを知るでしょう。

●1歳児向け:リズムが楽しめるもの

言葉のリズムを楽しめるような絵本が、1歳の子にはピッタリです。簡単な言葉が繰り返し出てくるものやリズミカルな言葉が並ぶものを選ぶことで、言葉の楽しさが味わえます。

●2歳児向け:繰り返しを楽しめるもの

同じ言葉や同じパターンなど、2歳児には繰り返しを楽しむことができる絵本がおススメ。飽きずに夢中になって聞くことができるでしょう。

0・1・2歳児向け年齢別おススメ絵本

●0歳児向け

・あっぷっぷ

子どもたちに大人気の作品です。「あっぷっぷ」という言葉の繰り返しが楽しくて、何度も飽きずに聞きたがるでしょう。

・かおかおどんなかお

1ページにどんと顔が描かれています。様々な表情に変化するその様子に赤ちゃんが興味をそそられ、つられてたくさんの表情を見せてくれるでしょう。

●1歳児向け

・もっとひつじのぱんやさん

「ひつじのぱんやさん」シリーズのうちの1冊で、様々なパンが出来上がっていく様子を「ぱんやさんぱんやさん」というリズムと共に楽しむことができます。

・だるまさんと

大人気「だるまさん」シリーズはどれもおススメです。この作品には、イチゴさんやメロンさんなどたくさんの登場人物が出てきます。

●2歳児向け

・へんしんトンネル

繰り返された単語がだんだん違う言葉に変わっていくという、言葉の不思議や楽しさが味わえる絵本です。

・はらぺこあおむし

昔から愛され続ける定番絵本。通常の読み聞かせのように読むこともできますが、歌いながら絵本を読み進めることもできるので、日によって読み方を変えればずっと飽きずに楽しめるでしょう。

おうちで絵本を読む時のポイント

おうちでお子さんに絵本を読んであげるときは、ぜひ読み方に変化をつけるなどの工夫をしてみましょう。
楽しい場面の時には明るい声を意識したり、ドキドキハラハラするような場面では少し早めのスピードで読んでみたり…。場面に応じて声の高さや読むスピードを変えるだけで、お子さんはより絵本の世界に入り込むことができるので、絵本をいっそう楽しむことができるのです。

兵庫県内や伊丹市内で様々な絵本がそろった公共施設

●兵庫県立図書館

●伊丹市立図書館

https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/index.html

  • ・本館「ことば蔵」(伊丹市宮ノ前)
  • ・北分館(きららホール内)(伊丹市北野)
  • ・神律分館(神律交流センター内)(伊丹市森元)
  • ・西分室(イオンモール伊丹昆陽内)(伊丹市池尻)
  • ・南分館(ラスタホール内)(伊丹市南野)

まとめ

子どもたちの基礎学力や集中力、好奇心などを養うことを目的に、サンライズキッズ保育園伊丹園が読み聞かせしている絵本の数は、毎日10冊以上。想像力や共感力など、絵本にはほかにも様々な能力を伸ばす効果が期待できます。
園児一人ひとりの個性を大切に、それぞれの成長を支えていくことができるよう、今後も暖かい雰囲気の中での読み聞かせができるよう心がけていくつもりです。ご家庭でも、お子さんにぜひ園で読んだ絵本について聞いてみてください。好きな絵本のことを、きっといきいきとお話してくれるでしょう。