サンライズキッズの活動カリキュラム(リトミック)|小規模認可保育園 相模原市南区【サンライズキッズ保育園 相模原園】【公式】

相模原市南区上鶴間6-31-8 グランシャリオ1F
小田急江ノ島線 東林間駅より徒歩1分
050-5807-2160
採用応募
お問い合わせ

サンライズキッズの
活動カリキュラム
~リトミック~

令和4年度 2月の活動カリキュラム計画

~いろんな音を聴こう 《0~ 2 歳児》
【もも組(0歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 1月の活動カリキュラム実績

1月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 1月の活動カリキュラム計画

~音に合わせて動こう~《0~2歳児》
【もも組(0歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 12月の活動カリキュラム実績

12月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 12月の活動カリキュラム計画

~季節の歌を楽しもう~《0~2歳児》
【もも組(0歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 11月の活動カリキュラム実績

11月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 11月の活動カリキュラム計画

~きれいな声で歌おう~《0~2歳児》
【もも組(0歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。 自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 10月の活動カリキュラム実績

10月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

令和4年度 10月の活動カリキュラム計画

~テンポを感じ取ろう~《0~2歳児》
【もも組(0歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップを楽しむ。
【いちご組(1歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。
【りんご組(2歳児)】
音楽の流れている空間を共有し、保育者とのスキンシップやアイコンタクトを楽しむ。 自らの表現を楽しむ。

詳しい内容はこちら

計画

令和4年度 9月の活動カリキュラム実績

9月の実活動カリキュラム実績は右の通りになります

詳しい内容はこちら

実績

Image