2021-08-25
絵本紹介「おべんとうばこのうた」
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
令和3年の8月も残り1週間となりましたが、今年の夏は昨年の分まで夏らしい事は出来ましたでしょうか?
サンライズキッズ谷津園も暑い夏に負けない「元気」で水遊びを楽しめているように感じます。
9月に入ってもここ数年は8月顔負けの暑さが続いておりますね。
今年度も9月以降の水遊びを行う予定でございます。
吹く風が秋らしさを日に日に増していく事とは思いますので、お子様達の安全面と体調面を1番に考えながらも最後の最後まで水遊びを全うしていきたいと思います!
月曜日
2歳児クラスのお友達は実習生の責任実習として、絵の具を使った製作「アイスクリーム作り」を楽しみました。
この時期にぴったりの内容で、お子様達も楽しく製作を行う事が出来ました!
その他にも平均台を組み合わせたサーキット遊びや、絵描きや粘土等の机上遊びも存分に楽しみ大満足の1日となりました♪
火曜日
水遊びを存分に楽しんでおります!
水鉄砲や霧吹き等の水遊び玩具も上手に使えるようになり、先生やお子様同士で水を掛け合いながらとても楽しそうに遊んでおります。
1歳児クラスのお友達は水遊び後にクレヨンや絵の具を使って弾き絵を楽しみました♪
夏らしい活動たっぷりの1日ですね。
水曜日
今週の絵本紹介となります。
楽しい給食時間前の絵本の読み聞かせでは「おべんとうばこのうた」を選ばせて頂きました。
「♪これくらいの おべんとばこに~」との誰しもが耳にした事のある手遊びのフレーズをアレンジし、空のお弁当箱の中に少しずつ「おにぎり」や「おかず」が楽しそうに入り、お弁当が完成する内容となっております!
絵本の進展と共にお子様達のお腹もペコペコ、、、
普段より給食の進み具合が良い感じが致しました。
日中は天候が不安定だった為、活動内容を水遊びから園周辺の戸外散歩に切り替えました!
園周辺のモール内にあるペットショップで犬や猫を見て目が釘付け、、、
何回来てもお子様達のじーっと見つめる眼差しがなんとも言えない程可愛いです♪
冒頭にも述べましたが令和3年の8月も残り1週間。
新型コロナの猛威は未だ終わらずですが、感染症対策に努め1つでも多くの夏の思い出を谷津園の全員で残して参りましょう♪
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。