いよいよ明日です!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

いよいよ明日です!

2021-03-25

いよいよ明日です!

※卒園式ブログは3/29(月)に更新致します。

 

 

 

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます!

3月4週目も折り返しを迎え、今年度もいよいよ残り数日です♪

園内も明日の卒園式に向けて最終準備中です。

卒園児7名の逞しくなった姿を心よりお祝いさせて頂きたいと思います。

ちなみに私は既に涙腺が崩壊してしまいそうです。

皆で大感動の卒園式にして参りましょう!

 

 

 

水曜日

水曜日の朝はリズム体操です!

慣れ親しんだ曲や動物の真似をする曲に合わせて楽しく体を動かし、元気ハツラツな1日のスタートを切る事が出来ました。

久しぶりに全年齢でピエロ公園へ遊びに行きました!

どっちが早いかな?と言わんばかりに年齢別に分かれたルートを通りました。

お子様達にプチドッキリとして公園でサプライズ合流をすると「2歳さん来たの?」や「〇〇くーん!」と互いに呼び合う微笑ましい姿がありました♪

皆で砂場や固定遊具で遊びましたが、同じ雰囲気を味わえ一体感に包まれました。

皆で麦茶を飲んだり、記念写真を行いピクニック気分も存分に味わいました!

 

 

 

木曜日

0.1歳児のお友達はさくら公園で遊びました。

虫探しに夢中で「てんとう虫」や「ダンゴ虫」や「アリ」を楽しそうに追いかけていました!

0歳児のお友達は「ダンゴ虫」を怖がらずにダイレクトに握りしめておりました。笑

凄い好奇心です!

「てんとう虫」や「アリ」の予測出来ない動きに対して、少し怖がる1歳児のお友達の姿もとても可愛かったです♪

今年度の給食も本日を入れて残す所4回です。

2歳児さんに残り4回のお話をすると様々な感情が溢れた表情を見せていましたが、最後はニコッと飛びっきりの笑顔を見せてくれました♪

 

 

 

いよいよ明日は卒園式!

谷津園に関わる全ての方々の笑顔が溢れる最高の1日にして参りましょう。

 

 

 

本日はここまで♪

それではまた来週にお会い致しましょう!