絵本紹介「トラックくん」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

絵本紹介「トラックくん」

2023-03-22

絵本紹介「トラックくん」

こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。

3月も4週目に突入し、園前の桜も立派に咲いて参りました♪

例年より開花が早く卒園児の門出を祝福してくれているようにも感じます!

出会いがあれば別れもあります。コロナ渦真っただ中に入園された2歳児クラス7名を最高の笑顔で送り出せますように、最後の最後まで笑顔満開の谷津園でありたいと思います♪

 

 

 

月曜日

早速ですが今週の絵本紹介になります。

「トラックくん」

牛乳を運ぶお仕事のトラックくんが様々なが困難を乗り越えて、無事にお店まで到着する物語となっております。

様々な困難と言いましたが日常でも起こりえるトラブルの為、ご家族でおでかけの際はお子様から「トラックくんと一緒だね」との言葉が出るかもしれません。

是非機会があればご家庭でも読んでみてあげて下さい♪

2歳児クラスのお友達はキャロット公園にて過ごしました!

気持ちの良い快晴の下、固定遊具を使用して思い切り体を動かして遊びました。

開花途中の桜にも目が釘付けとなり、春の訪れを堪能しておりました♪

1歳児クラスのお友達は谷津コミュまでおでかけ。

お兄さんお姉さんが日頃から楽しんでいる奥の林の大冒険を引き継いだかのように、自然物探しに夢中でした♪

来年度も谷津園は谷津コミュの常連さんのようですね!

 

 

 

水曜日

2歳児クラスのお友達は卒園式の練習を行った後は津田沼駅まで電車を見に行きました。

日に日に上手になる卒園式の練習の様子もお伝えしたいのですが、当日の大感動に繋げたい為非公開とさせて頂いております。

線路脇では電車と同じくらい自然物探しを楽しんでおりました♪

1歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました!

芝の張り替え工事も間もなく終了しますので、1日でも早く広場での追いかけっこを楽しみたいですね♪

 

 

 

いよいよ今週末は卒園式となります!

来週以降も保育はございますが2歳児クラスのお子様にとっては人生で初めてのお別れの行事、、、

色々と込み上げてくるものがございますが最後の最後まで笑顔満開で過ごさせて頂きましょう。

 

 

 

本日はここまで。

それではまた週末にお会い致しましょう!

★インスタグラム★も日々更新しております♪

お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい。