絵本紹介「はるかぜさんぽ」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

絵本紹介「はるかぜさんぽ」

2023-03-15

絵本紹介「はるかぜさんぽ」

こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。

3月も3週目に入り、暖かい日が続いておりますが急に来る寒さや気温差に体調を壊さないようにお子様達の様子をこまめに見させて頂きます。

今年度最後の最後まで全員が元気に笑顔で過ごせますように♪

 

 

 

月曜日

早速ですが今週の紹介になります。

「はるかぜさんぽ」

物語が進むにつれ、こちらの気持ちもフワッとなり春らしさが存分に感じられる内容となっております。

散歩そのもののお手本にもなり、戸外散歩の前に読んでみても良いかもしれません!

是非ご家庭でも読んでみてあげて下さい♪

0.1歳児クラスのお友達はさくら公園にて過ごしました。

今にも雨が降りそうな曇り空でしたが、公園内の固定遊具を使用して思い切り体を動かして遊ぶ事が叶いました!

2歳児クラスのお友達は卒園式練習を行ったり、卒園記念製作を行いました。

卒園式や年度末までの日数をカレンダーを使用して全員で確認する事で、卒園式への雰囲気が一層強くなりました♪

 

 

 

火曜日

1歳児クラスのお友達は室内にて過ごしました。

風船を使用したり、平均台やマットを組み合わせたサーキット遊びを通して存分に体を動かして遊びました!

園長先生も遊びに参加し、豪快なマット怪獣となっておりました♪笑

2歳児クラスのお友達はキャロット公園にて過ごしました。

固定遊具で思い切り体を動かして遊んだり、朝方の雨で出来た水たまりを不思議そうに眺めておりました♪

お天気も回復し気持ち良く過ごせましたね!

0歳児クラスのお友達も室内にて過ごし、絵描きを楽しんだり1歳児クラスの豪快に遊ぶ様子をじーっと見つめておりました♪

 

 

 

水曜日

0.1歳児クラスのお友達はさくら公園にて過ごしました!

固定遊具で思い切り体を動かして遊んだり、公園内の自然物探しを堪能しておりました。

やはり気温が上がると皆が気持ち良さそうに遊んでくれますね♪

2歳児クラスのお友達は津田沼駅周辺まで電車を見に行きました。

大好きな陸橋から電車を眺めていると、特急が通り「ネックスだ!」と大興奮の様子でした♪

あと何回みんなで電車を見に行けるかな?最後の最後まで全力で遊ぼうね。

 

 

 

なんと卒園式まで残り2週間を切っております!

時の流れを非常に早く感じております、、、

年度末までも残り2週間と少し、、、

焦る気持ちに駆られますが、1日1日を笑顔満開で過ごす事に変わりはございません。全員の心ひとつに令和4年度のゴールを目がけ走り抜けましょう♪

 

 

 

本日はここまで。

それではまた週末にお会い致しましょう。

★Instagram★も日々更新しております。

お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい。