絵本紹介「くまのたんくん」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

絵本紹介「くまのたんくん」

2023-03-08

絵本紹介「くまのたんくん」

こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。

3月も2週目に入り、日に日に暖かい日が増えて参りました!この時期は三寒四温の真っただ中と言った所でしょうか?

確実に季節は冬から春へ動いておりますね♪

令和4年度の最後の1ヶ月も積極的に戸外へ足を運び、全員で季節の移り変わりを存分に味わいながら過ごしていきたいと思います!

 

 

 

月曜日

今週の絵本紹介になります。

「あわあわ ふわふわ くまのたんくん!」

こちらは2歳児クラスの月刊絵本をお借りしました。

くまのぬいぐるみの「たんくん」が水たまりに落ちてしまいましたが、女の子の「はーちゃん」がたんくんを綺麗に洗濯してあげるといった心温まる内容となっております。

少しずつ綺麗になっていく「たんくん」の表情が心なしか笑顔になっていく様子がとても可愛いです♪

御家庭でも機会があれば読んでみてあげて下さい。

2歳児クラスのお友達は卒園式に向けて共同の製作を行いました。

手形スタンプで桜を描いておりますが、こちらが卒園式までにはどう満開になるのかを想像すると今から楽しみですね!

保護者様提案のオリジナルクラスTシャツを身に纏い記念撮影も行いました♪

卒園シーズン全開ですね。

日中の1歳児クラスのお写真撮影出来なかった為、久しぶりに夕方の様子を撮影致しました。

夕方の自由遊びではレゴブロックやままごと等、お子様達のリクエストを中心に日替わりで玩具を提供させて頂いております!

開園より4年半が経ち、玩具の劣化も出始めておりますので定期的に入れ替えも行っております。

玩具を入れ替えた際のお子様達の目が輝く瞬間がなんとも可愛いです。笑

 

 

 

火曜日

日中は全年齢で園裏の6丁目公園にて過ごしました。

今シーズン1番の暖かさだったでしょうか?とても気持ちの良い晴天となり、遊んでいるお子様達の笑顔も普段より多く感じました。

公園内では砂場セットを使用してままごと遊びを楽しんだり、草花を仲良く探しておりました!

 

 

 

水曜日

2歳児クラスのお友達は谷津コミュまでお出かけ♪

早咲きの桜「河津桜」が綺麗に咲いており、思わず見惚れてしまいますね。

谷津コミュ内では自然物探しに夢中で、大きな石の裏や枝が重なって落ちている下を興味津々で探しておりました!お気に入りの木の実は見つかったかな?

0.1歳児クラスのお友達は室内にて過ごし、新聞紙遊びを楽しみました!

節分を思い出すような新聞紙おばけを皆で退治したり、新聞紙を布団に見立てお昼寝ごっこを楽しんでおりました。

気が付くと見てた遊びも上手に行えるようになってきた1歳児クラスのお友達♪来年度の谷津園をリードしていくお兄さんお姉さんに期待が膨らみます!

 

卒園式まで残り2週間と少し、、、

日に日に準備も進んでおりますが、やはりお別れは寂しくなりますね。

時代と共に様々な変化が起きたここ数年ですが、1つずつ乗り越えて今日がございます。

全員の笑顔は最後まで絶やさずに1日1日を過ごさせて頂きたいと思います♪

 

 

 

本日はここまで。

それではまた週末にお会い致しましょう!

★Instagram★も日々更新しております。

お時間ございます時に是非チェックしてみて下さい♪