2023-02-07
絵本紹介「のんびりマジマジ」
Category:お知らせ・イベント
※今週は水曜日にブログ担当者が不在の為、本日の更新となります。
こんにちは。サンライズキッズ谷津園でございます。
2月も2週目に入り日中は少し暖かい日が増えて参りました。ここから暖かい日や寒い日を繰り返し、少しずつ季節は冬から春に移り変わっていきます!
卒園や進級といった年度の締めくくりの行事の足音も少しずつ聞こえてきましたが、来週は保育参観を控えており最後の保護者様参加型の行事となりますので、楽しい思い出を残して参りましょう♪
月曜日
今週の絵本紹介になります。
「のんびりマジマジ」
坂道を丸くなり転がっていると、ちょうど良いサイズの穴にはまってしまったアルマジロのマジマジ、、、
道行く動物達に助けを求めるも気が付かれず、、、
本来であれば焦ってしまう所ですが、のんびり屋さんのマジマジは眠ってしまいました。
しばらくすると大きな石と間違えたもぐらに背中から突き上げられ、助けてもらいました!
どんな時も落ち着いて行動する事の大切さを学べますね♪
1歳児クラスのお友達は園裏の6丁目公園にて過ごしました。
固定遊具で体を動かしたり、砂場でのままごと遊びに夢中でした!
砂場セットも上手に使えるようになってきましたね♪
2歳児クラスのお友達は手作りの散歩バッグを肩にかけ、谷津コミュの奥の林まで遊びに行きました。
木の実や葉っぱや果実等、様々な自然物が落ちており興味津々の大冒険となりました♪
0歳児クラスのお友達は室内にてお留守番となりました!
広い保育室を使用して、ボールプールやマット遊びを存分に楽しみました。
表情も日に日に豊かになり、遊びの中の1つひとつのリアクションがなんとも言えない程可愛いです♪
火曜日
日中は歯科検診が重なり室内にて過ごしました。
ボタンはめや紐通し等、指先の遊びを楽しんだり、平均台を組み合わせたサーキット遊びを行いました。
紐通しやボタンはめはあまり遊びの中に取り入れておりませんでしたが、こちらの想像以上に集中して遊ぶ姿があり今後も適宜取り入れていこうと思います♪
2月は2回祝日がございますし、1年の中で1番短い月となりますのであっという間に3月を迎えます!
残り2か月となった令和4年度も1日1日を大切に過ごし、最後の最後まで笑顔満開で過ごして参りましょう。
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。
★Instagram★も日々更新しております♪
お時間ございます時に是非御覧下さい。