梅雨散歩|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

梅雨散歩

2022-06-10

梅雨散歩

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

週末は6月ならではの戸外散歩を行い、お子様たちと新しい発見を楽しむことができました。

梅雨入りをし、気温や湿度の変化に過ごしづらさを感じてしまう季節ではございますが、そんなジメジメとした過ごしづらさもお子様たちの笑顔で吹き飛ばしながら、元気いっぱいに過ごしております。

本日も、お子様たちの賑やかな声が保育園内に広がっておりました♪

それでは週末の様子を振り返ってまいりましょう!

 

 

 

木曜日

朝の会が終わり戸外散歩の時間になると朝方の雨が止み、みんなでお散歩にでかけることができました♪

雨上がりのお散歩は、また少し違った発見がありました。

「鳥さんがたくさんいるね♡」や「ダンゴムシはいるかなー?♪いたいたー!」と雨上がりで顔を出す生き物たちをたくさん見つけては大喜びのお子様たちでした♡

そんな発見を楽しみながらたどり着いたところは近くのモール。

「わんわんいた!」や「かわいいね♡」と、ジャンプしたりお昼寝をする動物たちを見て過ごしておりました。

みんなの大好きな、おやつの時間を少し紹介いたします♡

この日のおやつは「レーズンホットケーキ」でした。

「見てみて!お花の形だよ♡」と、お花の形に可愛く並んだレーズンに大喜びのお子様たちでした♡

給食先生の豊かなアイディアと愛情に感謝ですね♪

 

 

 

金曜日

久しぶりに気持ちの良いお天気となり、みんなで一緒に防災公園までおでかけをしました。

歩けるお友達は、大好きなシャボン玉やちょうちょうを追いかけたり、ハイハイのお友達もシロツメクサのお花やクローバーを見つけては先生とお顔を見合わせて微笑みあったり、気持ちよく日向ぼっこをして過ごしておりました。

0歳児クラスのお友達は、先生の背中で心地よくお昼寝をして過ごしました♪

 

 

 

来週もどのような天候になるかわかりませんが…谷津園スタッフみんなで試行錯誤をしながら、お子様たちが毎日を「ワクワク」、「ドキドキ」と楽しく過ごせますように、努めてまいりたいと思っております♪

また、お休み明けにお子様たちの元気な笑顔にお会いできますように…。週末も体調にお気をつけてお過ごしください♪

 

 

 

本日はここまで。

それではまた来週、元気にお会い致しましょう♪