2022-03-23
絵本紹介「おしくらまんじゅう」
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます!
いよいよ令和3年度も残り2週間となりましたね。
あっという間に過ぎていく年度末を全員で噛みしめながら過ごし、笑顔いっぱいの思い出をひとつでも多く残して参りましょう♪
ここに来て冬に逆戻りする程の寒さになっておりますが、体調管理にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さいませ。
火曜日
雨天の為室内にて過ごし、2歳児クラスのお友達は卒園式の練習を行いました。
本日で3回目の練習になりますが呼名の返事や証書の授与等、立派に行えています!
既に本番が楽しみです♪
その後はシール貼りや粘土遊び等、机上遊びを集中して行う姿がございました。
時折、卒園式練習の様子が気になる1歳児クラスのお友達の表情もとても可愛く思えました♪
水曜日
今週の絵本紹介になります。
「おしくらまんじゅう」
園内でも繰り返し読まれている、お子様達の大好きな絵本になります!
独特なリズムに合わせて「まんじゅう」や「こんにゃく」や「なっとう」など、色々な物をおしくらまんじゅうする事でリアクションを楽しんでおります。
最後はまさかのおばけに食べられてしまうと言った予想外の展開もまた面白いですね♪
2歳児クラスのお友達は卒園式の練習を行った後は園周辺のお散歩を楽しみました!
残り少ない園生活、あと何回お散歩に行けるかな?
1歳児クラスのお友達は防災公園にて過ごしました!
ボールを使ってたくさん体を動かしたり、先生に抱っこされながら春の自然物との触れ合いを楽しんでおりました。
2歳児クラスのお友達とも遭遇し、異年齢の関わり合いも楽しみました。
0歳児クラスのお友達は室内にてお留守番。
コット滑り台やゴムボールを使って活発に過ごす事が出来ました!
1歩、また1歩と少しずつ歩けるようにもなって参りました♪
日に日にお兄さんになっていく姿に感動の毎日でございます。
いよいよ今週末は卒園式になります!
2歳児クラスのお友達の晴れ舞台を、谷津園に関わる全ての方々の真心でお祝いしていきたいと思います。
様々な変化を余儀なくされたこの数年の間に、谷津園で過ごしてくれた7名の笑顔を最後の最後まで守り切りたいと思うものであります!
本日はここまで。
それではまた週末にお会い致しましょう!