2022-02-16
絵本紹介「ちびゴリラの「ちびちび」」
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます!
2月も3週目に入り、折り返しを迎えました。
園ブログを書く度に時の流れの早さを実感と致します♪
今年度も残り1か月と半分、、、
まだ2月?
もう2月?
感じ方は人ぞれぞれですが、気が付くと卒園・進級を迎えております!
2度と来ない今日を全員の笑顔で埋め尽くして参りましょう。
月曜日
1.2歳児クラスのお友達は津田沼駅周辺まで電車を見に行きました。
線路近くの道路から見る電車は非常に臨場感があり、お子様達も指差しをしながら大いに喜んでくれます!
大好きな電車見学。
その1回・1回が大切な思い出となりますね♪
今年度もあと何回見に行けるかな?
0歳児クラスのお友達は室内にて過ごしました!
最近のブームは「ペットボトル玩具」ですね。
ペットボトル内で動く水の流れを楽しそうに眺めており、サイズ感もちょうど良く1度掴むとなかなか渡してくれません。笑
火曜日
日中はさくら公園で過ごしました。
園裏に向かって少し足を伸ばすと私たちを迎えてくれるさくら公園ですが、開園より今日まで何回訪れましたかね?
固定遊具やシャボン玉を使って心行くまで体を動かして遊び、大満足の1日となりました♪
これから先も大変お世話になるかと思われます!
水曜日
今週の絵本紹介になります。
「ちびゴリラのちびちび」
森の動物達に愛されているゴリラの赤ちゃんの「ちびちび」がだんだんと大きくなっていく内容ですが、物語の序盤で出てくる「ちびちび」本当に可愛いです♪
内容的にも「誕生会」にも読んであげたいと感じました。
日中は皆で防災公園までお出かけ致しました!
北風が身に沁みましたが予想以上に気温が上がり、快晴の中自然物探しや追いかけっこを通してたくさん体を動かして遊びました。
月々日々に季節は冬から春へと動いていきますね♪
祝日も控え、毎年日数が短い2月はあっと言う間に過ぎていきそうですね、、、
令和3年度もカウントダウンの始まりでございます。
最後の最後まで全員参加型で駆け抜けて参りましょう!
本日はここまで。
それではまた週末にお会い致しましょう!