2021-11-19
実りある1週間
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
11月3週目も笑顔の1週間となりました!
今週は交換研修や連携園との交流もあり、色々な方と関わる機会も多く貴重な経験を積めた1週間となりました。
「○○先生また来てね」と交換研修に来た先生に対して親しみを持った言葉をかける姿もあり、お子様達の成長を強く感じました♪
今年度も11月が過ぎると8ヶ月が経ち、ふと新年度開始に当たる4月を思い出しました。
不安な表情を見せていた4月から比べると、1日を通して笑顔で過ごせている事自体が大成長だと思いますが、お子様達同士や先生との簡単な言葉のやり取りや何気ない会話の中にお子様達1人ひとりの成長を感じて参ります。
今までもそしてこれからもお子様達の小さな成長も全員で喜び合える保育園でありたいと思います♪
木曜日
皆でさくら公園まで遊びに行きました♪
固定遊具で思い切り体を動かして遊んだり、公園内にある大量の落ち葉や木の実を拾い集めては手のひらの上に乗せ、先生や友達と一緒にじーっと観察しておりました。
それぞれのお気に入りが見つかったかな?
秋の大散策祭りですね。
紅葉をそのまま切り取ったような実りある1日となりました!
金曜日
皆で津田沼駅周辺まで電車を見に行きました!
何度電車を見に行ってもお子様達の目の輝きは「初めて電車を見た!」に値するくらい喜んでくれますので、先生達も電車を見に行く事をとても楽しみにしております。
総武線、快速、新型車両、特急等、、、バリエーション豊富な電車が見れる津田沼駅に感謝ですね。
平日の朝夕はメトロの東西線も見れるのでそれはそれで贅沢な電車見学になりますね。笑
これからもたくさん見に行こうね!
来週23(火)は祝日となりますので、普段より1日少ない1週間ですね。
寂しさが込み上げて参りますが、実りある濃い1週間にして参りましょう♪
今週はここまで!
それではまた来週お会い致しましょう。