梅雨の底力|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

梅雨の底力

2021-07-02

梅雨の底力

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

7月に突入するや否や、雨が止みません。笑

令和3年の梅雨が本気を出してきました!

まさに「梅雨の底力」を垣間見る思いでございます。

 

 

 

今月より3名のお子様が入園となり、さっそく谷津園にて楽しい時間を過ごしております♪

令和3年度の第2章が本格的にスタートですね。

環境の変化に戸惑い涙の時間もありますが、少しずつ谷津園の雰囲気に馴染んで頂ければと思います!

慌てずにゆっくりと行きましょう。

 

 

 

木曜日

雨天の為、室内で過ごしました!

新聞紙遊びや塗り絵も積極的に活動の中に盛り込ませて頂きましたが、2歳児クラスのお友達を中心にとても遊び込めている印象でした。

室内でも集中して遊び込めていく姿を通しても、お子様達の成長を強く実感と致しますね♪

嬉しい限りです!

1歳児クラスのお友達は手形や足形を取らせて頂きました。

手形・足型スタンプが何に変身するのかな?

お楽しみに!!!

 

 

 

金曜日

本日も室内で過ごしました!

昨日とは少し遊びのバリエーションを変えて、紐通しや積木、シール貼りもふんだんに用意致しました。

紐通しは毎年度後半の時期に用意する事が多いので、目新しい玩具に夢中な様子でした。

昨日に引き続き塗り絵も大人気の様で、各々が好きなキャラクターを選び楽しそうに行っておりました♪

 

 

 

改めまして、7月入園のお友達ご入園おめでとうございます!!!

サンライズキッズ谷津園で笑顔の時間をたくさん過ごし、かけがえのない思い出をたくさん作って参りましょう。

 

 

 

水遊びが日に日に遠くなっていく気がして残念な気持ちでいっぱいですが、夏は必ずやってきます!!!

今のうちに全員で夏を乗り切るパワーを充電しておきましょう。

 

 

 

今週はここまで♪

それではまた来週お会い致しましょう。