「4分の1」と「2分の1」|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

「4分の1」と「2分の1」

2021-06-23

「4分の1」と「2分の1」

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

6月4週目、なかなか梅雨らしさが感じられませんが、その分戸外で思い切り体を動かす事が出来るので結果オーライでしょうか?

全てをプラスに変換して参りましょう♪

6月も残り1週間となりましたが、このままだと7月頭からの水遊びは厳しいかな?

昨年度?

一昨年度?

確か7月はほとんど水遊びが出来なかったように感じます。

ひと昔前とは季節が変動しておりますね。

この調子だと今年度の水遊びも9月にスライドする可能性が大いにありますね!

吹く秋風が体を冷やしすぎない程度に、気温が高い日は9月も水遊びを楽しんで参りましょう♪

また気持ちが先走ってしまいました。笑

 

 

 

月曜日

皆でピエロ公園まで遊びに行きました!

固定遊具で遊んだり、電車を見て大満足の様子です。

砂場でのままごと遊びを楽しみながら四葉のクローバー探しに夢中な様子がなんとも可愛いですね♪

 

 

 

火曜日

2歳児クラスのお友達は5丁目公園で過ごしました。

雲と雲の間から見える綺麗な青空が素敵ですね♪

青空に負けないくらいの「クシャ」っとした、2歳児クラスのお友達の笑顔もとても素敵です!

遊具で体を動かして楽しい時間を過ごせました。

1歳児クラスの友達は津田沼駅で電車を見たり、モール内のペットショップに立ち寄ったり、大好きな防災公園で過ごしました!

芝生の上でまったりと麦茶を飲んだり、シャボン玉を追いかけたり四つ葉のクローバー探しに夢中です。

防災公園を隅々まで満喫しております♪

 

 

 

水曜日

皆でけやき公園まで遊びに行きました!

固定遊具を使ったり、シャボン玉を追いかけて楽しく体を動かしました。

砂場でのどろ遊びも存分に楽しんでおります。

水遊びが待ち遠しいね♪

 

 

 

改めて6月も残り1週間!

令和3年度の「4分の1」が終わります。

令和3年計算にすると「2分の1」、半分が終わります。

時の流れは本当にあっという間ですね。

楽しむ1日を繰り返して、悔いのない日々を谷津園の皆で残して参りましょう♪

 

 

 

本日はここまで!

それではまた週末にお会い致しましょう。