プレ水遊び|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

プレ水遊び

2021-06-08

プレ水遊び

(明日園長不在の為、本日ブログ更新となります)

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

令和3年も「暑さ」が目を覚まして参りましたね!

最高気温は「30℃越え」とまではいきませんでしたが、いきなり気温がここまで上がるとさすがに驚きを隠せませんね。

戸外で過ごすのか?

室内で過ごすのか?

活動1つを取っても天気に左右されてしまうのは致し方ない事なので、今一度全体の流れを見直す良い機会にして参りましょう♪

季節が移り変わっていく中でもお子様の安全と健康を1番に考え、この「暑さ」とも上手に付き合い、楽しい時間に変換し皆で気持ち良く過ごせる空間作りに努めて参ります!

 

 

 

月曜日

1歳児クラスは5丁目公園までおでかけ♪

固定遊具で遊んだり、先生が飛ばしてくれたタンポポの綿毛を不思議そうに見つめておりました。

水分補給の様子を記念撮影致しましたが、お写真からでもお子様達の2か月分の成長が伝わって来ます!

2歳児クラスのお友達は、今年度初の宮本台公園デビューです♪

宮本台公園で遊ぶ姿を通して、また1つ進級を実感と致します。

横にながーい滑り台は他の公園にあまりないから、とても楽しいよね!

少し緊張した様子もまた可愛いです。笑

 

 

 

火曜日

気温がグンと上がり、皆で1号公園まで足を運び「プレ水遊び」を行いました!

水たまりを作ったり泥団子を作ったり、実際にペットボトルに水を汲んで運んだり等、それぞれの水遊びを存分に楽しみ、水や泥の感触も存分に味わっていたように感じます。

水遊びもすぐそこだね♪

 

 

 

週間天気を確認すると、週末の土曜日までこの暑さが続きそうです。

ついついアイスが欲しくなってしまいますね。笑

週の後半もお子様の体調を考慮しながら、戸外活動を楽しみ暑さに体を慣らしつつ楽しい時間を皆で過ごして参りましょう!

 

 

 

本日はここまで。

それではまた週末にお会い致しましょう!