2021-04-23
午後おやつ開始!しかし、、、
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
4月も4週目が終了致します。
新入園のお子様達が日に日に保育園生活に溶け込んでいく姿が何とも嬉しく思います♪
進級のお友達も新しい環境に慣れ、1人ひとりの表情から安心感が伝わって参ります。
開園より2年と半年が経ち、園内の雰囲気もグッと変わりましたが皆の笑顔は不変ですね!
今までもこれからも笑顔溢れる毎日を送りたいと改めて思います。
来週が終わるとGWに入ります。
お休みが続いて寂しくなってしまいますが、谷津園に関わる全員が新しい環境で1ヶ月間頑張ったご褒美として身も心も満タンにして5月にお会い致しましょう!
木曜日
2歳児クラスは谷津コミュの奥の林へ遊びに行きました!
季節外れの木の実が大量に落ちており、大切そうに拾い集めていました。
ここの林は年間を通して木の実が大量に落ちており、時には季節感に違和感を覚えてしまいますがお子様達の冒険にはもってこいの場所ですね!
程よく日陰になり、これからの時期はたくさん遊びに行くことになりますね♪
1歳児クラスのお友達は谷津1号公園で過ごしました。
固定遊具で体を動かしたり、砂場でのままごとを楽しみました!
お気に入りのバケツやスコップを手に取り一生懸命砂を入れております♪
なかなかうまくいかない所も可愛いですよね。
1歳児クラスのお友達も本日より午後おやつ開始です。
しかし、1発目にまさかのカボチャとごぼうのチップス!笑
少し大人な午後おやつデビューとなりました。
普段はもう少し可愛いおやつなのでご安心下さいませ。
月に何回かは素材の味を活かした「変わり種」が提供されます。
金曜日
2歳児クラスのお友達は防災公園で過ごしました。
晴天に恵まれ気持ち良く過ごす事が出来ました!
昨年度はお子様達の成長に合わせてあまり訪れる回数が少なかった防災公園。
気が付くと固定遊具も安心して遊べるようになりました。
これからもたくさん遊びに行こうね!
1歳児クラスのお友達は初めて?の少し遠い所までの冒険です。
この時期に新入園のお子様達がピエロ公園まで足を伸ばせるとは正直思っておりませんでしたので、とても驚いております!
それだけ園生活に慣れてきたと言う事ですね♪
園内で過ごす表情もリラックスしてきました。
公園内の遊具で体を動かしたり京成線が通る度に足を止めじーっと眺めておりました!
水分補給も落ち着いて取れております♪
朝夕は少し肌寒いですが日中は暖かくなり、とても気持ち良く過ごせるようになってきましたね。
もしかするとこの時期が1年で1番過ごしやすいかも?
季節の好みは人それぞれですね!
サンライズキッズ谷津園は関わる全員にとって1年中、毎日が過ごしやすい環境でありたいと思います。
全員参加で今年度も笑顔を咲かせて参りましょう♪
今週はここまで!
それではまた来週お会い致しましょう。