2021-04-07
そびえ立つ谷津園に桜散る散る
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
4月の2週目、新年度の2週目も楽しくスタートしております。
新入園のお子様も少しずつ園生活に慣れてきてくれたようで、笑顔の時間が長くなってきました!
明日で入園より1週間が経ちます。
ゆっくりと園の雰囲気に溶け込んで頂ければと思います♪
進級のお友達も園内での環境の変化に少し戸惑う仕草もちらりと見られましたが、少しずつ慣れてきてくれたように感じます。
全員の気持ちを丁寧に受け止め令和3年度も笑顔満開で進んで参りたいと思います!
月曜日
2歳児クラスのお友達は早速製作を楽しんでおります!
スタンプがどう変化していくのかな?
春のお花かな?
完成が楽しみです♪
1歳児クラスは慣らし保育3日目となりました。
週末を挟んだ事でお子様達も慣らし保育前に戻ってしまうかな?と心配しておりましたが、こちらの予想よりは落ち着いて過ごしてくれ、好きな玩具も自分で見つけられるようになってきました!
ゆっくりと慣れていこうね♪
火曜日
全年齢で園周辺を散歩しました。
1歳児クラスのお友達も園外に出られた事で気分転換になり笑顔が多く見られるようになってきました!
春の陽気や吹く風の気持ち良さも感じられたようで表情も晴れ晴れとしてきました。
その後2歳児クラスは単独で津田沼駅まで電車を見に行きました♪
網越しに身を乗り出して興奮気味に指差しをして「おーい!」と電車を呼んでいました。
水曜日
1歳児クラスのお友達は防災公園に遊びに行きました!
カラーボールを追いかけたり芝生の上に座り、周りのお友達の遊んでいる様子をじーっと見つめておりました。
少しずつそして無理のない範囲で戸外活動も多く取り入れていこうね♪
2歳児クラスは谷津コミュの奥の林の所まで冒険に行きました♪
昨年度末から何度か足を運んだ場所の為、遊び慣れている様子も伺えました。
大好きなキャラクターバッグを首にかけ木の実探しを堪能しておりました!
谷津コミュは年間を通して色々な木の実が落ちていて冒険心を駆り立てられますね。
新年度は始まったばかり、しかし1日1日も大切に過ごしていくのは当然の事。
サンライズキッズ谷津園に関わる全員が1日でも早く新しい環境に慣れ、笑顔満開の毎日を送れますように♪
本日はここまで!
それではまた週末にお会い致しましょう。