お散歩バックに詰め込んで|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

お散歩バックに詰め込んで

2021-03-16

お散歩バックに詰め込んで

※明日は園長が不在の為、本日のブログ更新となります。

 

 

 

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます!

3月3週目♪

日に日に春の陽気が本格的になって参りましたね。

園内は陽当たりも非常に良く気密性も高い為、熱が良くこもります。

こまめに換気も行っておりますが、そろそろ冷房の出番かな?と思わせる程、暖かくなってきました!

お子様の安全と健康を1番に考えて、空調も適宜調節しながら皆が気持ち良く過ごせる空間を作らせて頂きます♪

 

 

 

月曜日

月曜日の朝はリトミックの時間です。

久しぶりに楽器を用意しましたが、とても気に入ってくれたようで楽しそうに音を鳴らしておりました!

お子様のテンションも高く「〇〇もやって~♪」や「〇〇もやりた~い♪」と次々にリクエストを要求し楽しく参加出来ました♪

2歳児さんはピエロ公園で過ごしました。

かくれんぼやグーパージャンプ等、簡単なルールのある遊びを皆で楽しんだり、固定遊具で思い切り体を動かしました!

切り株の上に小石や玉ねぎ型の木の実?のような物もあり、不思議そうな表情を見せながらもそれらを使って、楽しそうにままごと遊びを展開しておりました♪

1歳児クラスは防災公園まで遊びに行きました!

ご家庭でもよく遊びに行かれてるようで遊具の遊び方が非常に上手ですね。

他の保育園のお友達もたくさん来ており、じーっとその様子を見つめ一緒に遊びたそうな雰囲気も滲み出ておりました。

来年度、色々な事が落ち着いたら他園との交流も進めて行こうね♪

1歳児クラスのお友達が見事なまでのレゴブロックタワーを作り上げました!

あまりの出来の良さに気が付くと写真を撮っておりました。

手作りの乗り物玩具や他のお友達もレゴ使って、夕方の合同保育の時間も楽しく過ごしております♪

 

 

 

火曜日

火曜日の朝は英語の時間です♪

絵カードを使って簡単なゲーム遊びを行いました。

2歳児さんは英単語の意味が良く理解できている様で「レッド!」と先生が言うと赤色のカードの所まで楽しそうに走っていきます!

1歳児さんや0歳児さんは「ドッグ!」と先生が言うと「わんわん!」と可愛い反応を示してくれとても微笑ましく思います♪

英語のリズム体操も行い楽しく体を動かしました。

2歳児さんは5丁目公園にて過ごしました。

砂場に夢中で近隣に住む親子連れの方とも一緒に遊ばせて頂きましたが、皆で仲良く山や道を作ったりして楽しく過ごせました♪

保育園に戻る際にいつもと少しルートを変えると新しい公園を発見!

今年度中に行けるかな?

1歳児クラスはお子様達に人気のキャラクターでお散歩バックを作成し谷津コミュに冒険へ出かけました!

普段行かないコミュニティーセンターの林の方まで足を運びました。

お散歩バックの中に松ぼっくりを始め、様々な木の実や石を思い思いに詰め込みました♪

 

 

 

今年度も明日で実質残り2週間!

卒園式や新年度の準備で1日1日があっと言う間に過ぎ去っていきますが「お子様達の安全と健康と笑顔」を守り、全員参加で令和2年度のゴールテープを切りましょう。

 

 

 

本日はここまで!

それではまた週末にお会い致しましょう。