2021-03-05
笑顔は不変
Category:お知らせ・イベント
こんにちは。
サンライズキッズ谷津園でございます。
3月1週目も笑顔満開で過ごす事が出来ました!
今週、そして来週と来年度入園されるお子様の入園説明会も順調に進み、新年度への期待も日を経るごとに膨らんで参ります♪
サンライズキッズ保育園として、谷津園として変わっていくものと変わってはいけないものへの見極めが問われていくかと思います。
今までもそしてこれからも、サンライズキッズ谷津園に関わる全ての方の笑顔がずっと続きますように!
根底にある思いは不変でございます。
水曜日
水曜日のブログに間に合わずでしたが、ひな祭り会と言う事でひなまつりにちなんだ音楽や絵本に触れ雰囲気を味わいました。
2歳児さんは「○○ちゃんのお家にはお雛様あるよ」と教えてくれ、ひな祭りの意味を子ども達なりに理解してくれていました!
1歳児さんも絵本の読み聞かせにとても集中しておりました♪
木曜日
2歳児クラスは防災公園で遊んだり園周辺のモール内のペットショップまで足を運びました。
気持ちの良い青空の下、かけっこや散策を通してたくさん体を動かして遊びました!
ペットショップでは「ねんねしちゃったね」や「抱っこしたいね」と会話を楽しんでいました♪
0.1歳児クラスは谷津コミュニティーセンターへ遊びに行きました!
大好きなローラー滑り台に乗り、皆で楽しそうに滑っておりました。
これほど安全かつ楽しめる遊具はなかなかないですよね♪
ベンチの上に石を並べ、ままごと遊びも楽しそうに展開しております。
戸外で気持ち良く過ごし給食もモリモリ食べ、午睡時間もぐっすりと入眠出来ております。
金曜日
2歳児クラスは宮本台公園にて過ごしました!
横にとても長い滑り台は他の公園にはなく、子ども達も楽しそうに繰り返し滑っております。
「〇〇君と滑りたい」や「〇〇先生と滑りたいの」との自己主張も強くなり、子ども達の成長を感じますがその1つひとつを丁寧に受け止める先生の姿がとても素晴らしく思います♪
0.1歳児クラスのお友達は谷津1号公園に遊びに行きました!
固定遊具や砂場で遊びましたが、遊具で遊ぶ際の表情も1年間かけてとても豊かになってきましたね。
ここまで楽しそうに遊んでくれると先生達も楽しくなってきます♪
砂場でのままごと遊びもカップに砂を入れる際に「いらっしゃいませー」や「ケーキだよ」とイメージを言葉で上手に伝えられるようにもなってきました。
まだまだ寒い日は続いておりますが平均的な気温は日に日に上がっているように感じ、冬は乗り越えたのかな?と思います。
このまま暖かい春に向かって突き進んで欲しい所ですね!
今週はここまで。
それではまた来週お会い致しましょう♪