この冬1番の冷え込み?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

この冬1番の冷え込み?

2021-01-20

この冬1番の冷え込み?

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます。

1月3週目も笑顔いっぱいでスタートしております!

昨日の夕方から一気に気温が下がり、本日の朝はこの冬1番の冷え込みでしたかね?

1日の日照時間は日に日に延びておりますがまだまだ冬本番。

朝方のパリッとした空気に身も心も引き締まります。

今年度も残す所2ヶ月と少し、、、

少し早いですが来年度に向けてカウントダウンが始まったように感じます!

特別な1年だったせいでしょうか?今までに感じた事がない程、時の流れを早く感じております。

今までもそしてこれからもサンライズキッズ谷津園は皆の笑顔が溢れる保育園でありたいと思いますが、今年度は異例づくしの1年。

一生忘れない1年ですね。

 

 

 

月曜日

0.1歳児のお友達はさくら公園で過ごしました。

曇り空の為、気温がそこまで上がりませんでしたがたくさん体を動かして寒さを吹き飛ばしました!

2歳児さんはラビット公園にて過ごしました!

固定遊具で遊ぶ姿に逞しさが出て参りました。

もう立派なお兄さんお姉さんですね♪

 

 

 

火曜日

2歳児さんは足型と手形を取りました。

足型を取る時はくすぐったい気持ちとの戦いになりますね♪

よく頑張りました!

0.1歳児のお友達は津田沼駅で電車を見た後は2日連続でさくら公園に遊びに行きました!

月曜日と打って変わって天候に恵まれ心地良く過ごす事が出来ました。

 

 

 

水曜日

2歳児のお友達は5丁目公園まで足を運びました!

長い距離のお散歩となりましたが、この時期となると体力的にもちょうど良いですね。

固定遊具で思い切り体を動かして楽しい時間を過ごしました♪

0.1歳児のお友達はピエロ公園まで足を伸ばしました!

朝方の寒さを引きずりそこまで気温は上がりませんでしたが、天候に恵まれ気持ち良さそうに体を動かしておりました♪

お昼寝明けの絵本プログラムタイム!

全年齢のお子様が絵本に釘付けの様子は圧巻ですね。

絵本や紙芝居からも色々な事を吸収してほしいと思っております♪

 

 

 

早いもので1月も残り10日ですね。

1月2月は1年で1番寒さが厳しいと思いますが、お子様達の安全と健康を守り寒さに負けず笑顔いっぱいの谷津園でありたいと思います!

 

 

 

本日はここまで♪

それではまた週末にお会い致しましょう。