夏との付き合い方|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 谷津園】

やつえん
谷津園
千葉県習志野市谷津6-15-1
   グラシア津田沼Ⅱ
JR総武線 津田沼駅 徒歩14分
050-5807-2280 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

谷津園ブログ

夏との付き合い方

2020-08-14

夏との付き合い方

こんにちは。

サンライズキッズ谷津園でございます!

世間ではお盆期間真っ最中と言う事で、電車の中もとても空いており街を行き交う人の少なさも実感しております。

ただ夕方のスーパーはとても込んでおりますのでご注意を。笑

今週は5名~7名の登園で非常に寂しさが募りましたが、普段以上にお子様1人ひとりと深く関わる事が出来、特別な1週間となりました♪

気温も方は?と言いますと連日35℃、36℃と茹だるような暑さが続いておりますが、お盆を越すとこの茹だるような暑さもひと段落しますかね?

ここ数年では9月や10月まで暑い日が続いておりますが、今年も暑さ自体は長く残りそうですね。

「暑さに負けず」と言うよりは「暑さと上手に付き合って」楽しく過ごしていきたいと思っております♪

 

 

 

週の折り返しの木曜日、本日も水遊びを行いました!

連日の水遊びとなっておりますが、子ども達は日に日に水遊びが好きになっている様で手作りの水遊び玩具を使って水の出し入れや水の感覚を味わっております。

本日は35℃まで気温が上がりました、、、

いよいよ夏本番の真っ只中と言った所でしょうか?

色々な意味で不要・不急な外出は控えた方が良いですね。

冒頭にも述べましたが谷津園でも決して無理せず、暑い夏と上手に付き合っていければと思います♪

 

 

 

週末金曜日、本日も茹だるような暑さの為水遊びを行いました!

2歳児の男の子は自ら水を被り全身で水を感じております。

0歳児のお友達もお兄さんお姉さんに負けず、豪快に水遊びを楽しめております♪

水遊びは何歳になっても楽しいですよね!

先生達も楽しそうに過ごしているようで有難く思います。

連日の水遊びで全体的に少し疲れたのかな?

水遊び後の絵本の時間に少し目を擦る子もおり、少しご機嫌斜め?それでもなんとも可愛い表情をしておりました!

給食の後はあっと言う間に入眠し気持ち良さそうに眠っておりました。

 

 

 

来週よりは谷津園全員集合で8月の後半戦を迎えます!

水遊びを楽しむ中に友達や先生達との関りも2歳児さんを中心に多くなって参りました。

夏を存分に楽しむ中にお子様達の成長も日々実感出来たと言えるような令和2年の夏でありたいと思います♪

今週はここまで!

それではまた来週お会い致しましょう。