2021-01-26ミラーニューロン 0件のいいね!
子どもは基本的に親の言うことは聞かないものですが、親の言葉には耳を貸さなくても、親の行動は無意識に真似してしまいます。
脳科学では、脳と脳が向き合った場合、互いの脳は同じような活動をしたがるということがわかっています。
このような脳のメカニズムを「ミラーニューロン」と言います。
つまり、目の前にいる人の動作や意図、感情までも映しとる脳細胞があるのです。
テレビ番組で美味しそうな料理を食べているのを見て、自分も無性に食べたくなるのは、ミラーニューロンの働きによるものです。
一緒に暮らしている親子は共に過ごす時間が長い分、ミラーニューロンの影響力も大きくなります。
子どもが足でドアを閉めるのを見て注意したら、「お母さんもいつもやっているでしょ!」と返されハッと気づく・・よくある話ですね。
子どもは反抗的でもミラーニューロンを通して親の姿を真似しているんですね。