
保育士・ のりこ 先生子どもたちと一緒に楽しいこと
たくさんしたいです。
保育士・ のりこ 先生について
- 保育でこころがけていることは?
大切なお子さん一人一人の思いを受け止められるように関わりたい。

- 入園したお子様にはどんな子どもに育って欲しいですか?
元気いっぱい友達や先生とたくさん遊んで、人と遊ぶの楽しいな〜こんなことしたいな〜と色んなことを感じで世界をどんどん広げていってもらいたいです。

- 保育に関わることを決めたきっかけを教えてください。
歌ったり体を動かしたりすることが子どもの時から好きで、自分の好きなことを生かせる職業につきたいと思ったからです。
- サンライズキッズで働き始めて良かったことはなんですか?
子どもの成長を間近で見守れるところです。


- サンライズキッズ保育園をひとことで!
あたたかい家庭的な保育園
保育関連所持資格
- 保育士 2003年03月取得
他の先生はこちら!
-
園長 みき 先生
- 保育関連所持資格
- 幼稚園教諭・保育士
- 直近研修受講履歴
- 2025年04月28日受講 ハラスメント研修 ・2025年04月17日受講 園長研修 ・2025年03月19日受講 全園長研修 ・2025年03月14日受講 カリキュラム研修(ドッツカード・フラッシュカード) ・2025年03月07日受講 カリキュラム(絵本の読み合い) ・2025年02月19日受講 2月園長研修 ・2025年02月07日受講 カリキュラム研修(ドッツカード) ・2025年01月15日受講 園長研修 ・2024年12月20日受講 家庭的保育・小規模保育事業施設長会議 ・2024年12月18日受講 園長研修 ・2024年12月17日受講 カリキュラム研修(体操) ・2024年12月16日受講 チーフ研修 ・2024年11月20日受講 園長研修 ・2024年10月24日受講 社外研修「第二回施設長研修会」 ・2024年10月17日受講 園長研修「職員研修管理~キャリアアップ研修~」 ・2024年10月11日受講 発達講座「0・1・2歳児の発達と保育」 ・2024年09月18日受講 園長研修「子どもの権利擁護」と「離職率について」 ・2024年09月17日受講 発達支援児保育研修 ・2024年08月27日受講 防火管理者講習 ・2024年08月21日受講 園長研修 ・2024年07月19日受講 カリキュラム研修(絵本の読み合い) ・2024年07月17日受講 園長研修 ・2024年07月13日受講 0,1,2歳の発達と保育者の関わり ・2024年07月12日受講 保護者支援に関する研修会 ・2024年06月29日受講 第2回地域型保育従事者研修 ・2024年06月27日受講 保育士研究研修 ・2024年06月19日受講 園長研修 ・2024年06月13日受講 家庭的保育・小規模保育事業施設長会議 ・2024年05月29日受講 保育研究研修 ・2024年05月15日受講 園長研修 ・2024年04月19日受講 絵本の読み合い研修 ・2024年04月17日受講 園長研修 ・2024年04月15日受講 体操カリキュラム研修 詳しくはこちら
-
保育士 しづ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・社会福祉主事任用資格・幼稚園教諭・介護職員初任者研修過程・福祉用専門相談員指定講習過程
- 直近研修受講履歴
- 2025年04月16日受講 カリキュラム研修(リトミック) ・2025年03月26日受講 カリキュラム研修(英語) ・2025年02月21日受講 カリキュラム研修(絵本読み合い) ・2025年02月12日受講 チーフ研修 ・2025年02月10日受講 カリキュラム(体操) ・2025年01月17日受講 カリキュラム研修(絵本の読み合い) ・2025年01月08日受講 カリキュラム研修(体操) ・2024年12月20日受講 カリキュラム研修(絵本) ・2024年12月03日受講 社外研修「絵本の持つ力」について ・2024年11月25日受講 保育研究研修 ・2024年11月22日受講 カリキュラム研修(絵本のよみ合い) ・2024年11月08日受講 3カリキュラム(体操) ・2024年10月28日受講 チーフ研修 ・2024年10月21日受講 保育研究研修 ・2024年10月18日受講 カリキュラム(絵本の読み合い) ・2024年10月07日受講 体操カリキュラム ・2024年09月20日受講 絵本の読み合い ・2024年09月09日受講 体操カリキュラム ・2024年09月07日受講 幼児安全法研修 ・2024年08月26日受講 チーフ研修 ・2024年08月09日受講 カリキュラム(絵本の読み合い) ・2024年08月05日受講 体操カリキュラム研修 ・2024年07月25日受講 保育研究研修 ・2024年07月08日受講 体操カリキュラム研修 ・2024年06月21日受講 絵本の読みあい研修 ・2024年06月11日受講 体操カリキュラム研修 ・2024年05月22日受講 英語研修 ・2024年05月17日受講 絵本読み合い勉強会 ・2024年04月24日受講 英語カリキュラム研修 ・2024年03月27日受講 英語カリキュラム研修 ・2024年03月14日受講 リトミック研修 ・2024年02月13日受講 リトミック研修 ・2024年01月16日受講 リトミック研修 ・2023年12月12日受講 リトミック研修 ・2023年11月14日受講 リトミック研修 ・2023年10月20日受講 あそびとおもちゃと人との関わり ・2023年10月12日受講 それぞれの役割について ・2023年09月22日受講 0~2歳児クラスお子どもの発達と保育 ・2023年09月19日受講 リトミック研修 ・2023年07月18日受講 リトミック研修 ・2023年07月12日受講 散歩や戸外遊び・水遊びについて(注意点・マニュアル確認) ・2023年06月24日受講 子どもの思いにこころをよせて ・2023年06月20日受講 リトミック研修 ・2023年05月16日受講 リトミック研修:心と身体の調和を目指すリトミック ・2023年05月11日受講 保育向上研修「保育サポートシステムへの取り組みを活用したオンライン研修」 ・2023年04月18日受講 リトミックカリキュラム研修 ・2023年04月18日受講 リトミック研修 ・2023年03月17日受講 絵本研修 ・2023年03月17日受講 絵本研修 ・2023年03月06日受講 体操カリキュラム研修 ・2023年02月16日受講 保育記録を通して観る保育 ・2023年02月14日受講 心と身体の調和を目指すリトミック ・2023年01月20日受講 絵本読み聞かせ勉強会 ・2022年12月08日受講 障害者虐待防止・権利擁護研修会 ・2022年12月06日受講 リトミック研修会 ・2022年10月04日受講 リトミック講習 ・2022年09月16日受講 絵本読み聞かせ勉強会 ・2022年09月03日受講 乳幼児の一次救命処置・応急手当について ・2022年08月02日受講 心と身体の調和を目指すリトミック ・2022年08月02日受講 リトミック講習 ・2022年07月15日受講 科学する芽(2歳児ごろ)と保育環境 ・2022年06月14日受講 リトミック講習会 ・2022年05月20日受講 1歳~2歳の読み聞かせ ・2022年04月26日受講 リトミック実践のワン・ツー・スリー ・2022年04月21日受講 SIDSについて ・2022年04月21日受講 保育記録を通した保育の振り返り-保育フォローシステムの活用 ・2022年03月26日受講 保育と虐待 ・2022年03月08日受講 一次的ことばの発達過程 詳しくはこちら
-
保育士 のりこ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
保育士 あゆみ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
保育士 ともよ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- 2025年04月23日受講 保育研究研修 ・2025年04月09日受講 カリキュラム(体操) ・2025年03月25日受講 保育研究研修 ・2025年03月11日受講 カリキュラム研修(リトミック) ・2025年03月10日受講 カリキュラム(体操) ・2025年02月27日受講 保育研究研修 ・2025年01月30日受講 保育研究研修 詳しくはこちら
-
保育士 ゆりあ 先生
- 保育関連所持資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
保育スタッフ りか 先生
- 保育関連所持資格
- ─
- 直近研修受講履歴
- ─ 詳しくはこちら
-
栄養士 なおえ 調理員
- 保育関連所持資格
- 栄養士
- 直近研修受講履歴
- 2025年03月12日受講 社内調理研修 ・2024年07月16日受講 社内調理研修 ・2023年11月21日受講 調理室の衛生管理について ・2023年07月20日受講 食物アレルギーについて ・2023年03月15日受講 保育所における給食の役割 ・2022年11月16日受講 乳児の食事について ・2022年07月13日受講 限られた条件調理現場での対応について ・2022年05月18日受講 食物アレルギー ・2022年01月12日受講 食中毒とその対応 ・2021年09月22日受講 乳児の食事について ・2021年07月21日受講 食中毒に対する危機管理意識の向上 詳しくはこちら
-
調理スタッフ めぐ 調理員
- 保育関連所持資格
- ─
- 直近研修受講履歴
- 2025年01月14日受講 調理研修(衛生管理について) ・2024年09月11日受講 食中毒について ・2024年05月14日受講 社内調理研修 ・2024年01月18日受講 保育園の給食が果たす役割について ・2023年09月20日受講 食中毒について ・2023年05月18日受講 各調理関係マニュアル確認、離乳食について ・2023年01月18日受講 食中毒予防について ・2022年09月14日受講 調理室の衛生管理について ・2022年07月13日受講 食中毒予防 ・2022年03月23日受講 保育園給食が果す役割 ・2021年11月17日受講 調理室内衛生管理 ・2021年05月19日受講 調理スタッフの資質向上/食物アレルギー 詳しくはこちら