2022-10-07
✨🎃ハロウィン🎃✨
Category:お知らせ・イベント
こんにちは サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です
本日も朝からとっても元気な子どもたちです
「まつぼっくりが あったとさ~」
「た~かいお山にあったとさ~」と賑やかに歌っているお友だちです
すると、保育士が「歌詞の“さ”のところは、言わないよ~」と「さ」抜きの「まつぼっくり」の歌を歌いはじめると、とても上手に全員「し~ん」と「さ」の歌詞のところだけ静かになりました
繰り返し歌っていると、それが面白くて、笑いを堪えながら「さ」のところを言わないようにクスクス静かに笑うお友だち
そんな、みんなを見ているのが面白くて、保育士も笑いを堪えていました
では、さっそくいちご組さんのハロウィンの製作をご紹介させてください
ハロウィンといえば、かぼちゃおばけ
ということで、両方作ることにしました
お友だちと、絵の具で塗り塗り
「両手でペタン」
「次はどこに塗ろうかなぁ~」
「私は、手に塗り塗り塗っていきまーす」
「やさし~くトントン
ドキドキ
」
「私、この絵の具にする~」
「1人でできるも~ん」
「目と口をぺたん」
「私も、目口貼るよぉ~」
「お鼻はどこにしようかなぁ~」
「塗って塗って楽しいね~」
「ふわふわスポンジ~」
「手に塗り塗り」
こんな賑やかになりました
続きまして、もも組さんです
足を塗り塗り
「なんか感触が」
「ぺた僕の足どうなるのかなぁ
」
じゃ~んこんな作品になりました
続きまして、りんご組さんです
保育士が、「この穴に、こうして紐を通すのだよ~」という説明を
真剣に聞くりんご組さん
「さやってみよう~
」
「紐を持って~」
「しゅ~」
「穴に入れて~」
「しゅ~」いい感じ
「いっぱい通したよ~」
じゃ~んこんな作品になりました
来週も、まだまだハロウィン製作をたくさんご紹介させていただきます
続きまして、お散歩です
靴を履いて出発です
「わ~い大好きなお砂遊びだぁ
」
「落ち葉たくさんだね」
「これは、お友だちにも見せてあげなくっちゃ」
「ぼくも~」
「みて可愛いたんぽぽでしょ
」
「なが~い、つる見つけたよ~」
「さぁ石を見つけたよ
石は、左か右かどっちでしょうか
」
「じゃーんこっちでしたぁ
」
「アンパンマン描くよぉ~」
「おっともだち~」
「いいところ乗っているでしょ」
「よぉーい、どん」
「お団子作ってもらったよ~」
たくさん遊んだ後のご飯は、一段と美味しいね
お友だちと一緒が嬉しい
来週は、新入園児さんをご紹介させていただきます
では、また来週~
☆園児募集☆
0歳児…空き0名
1歳児…空き1名
2歳児…空き4名
途中入園も随時受け付けております。
お気楽にご連絡ください