2022-06-10
?梅雨の製作と体操の様子?
Category:お知らせ・イベント
こんにちはサンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です
駅周辺の散歩では、色とりどりのアジサイが顔を覗かせようとしています
子ども達も実際にアジサイを見て大興奮です?
こちらは5月後半のアジサイの様子です
毎年駅を超えた駐輪場にはキレイなアジサイがみられます
子どもたちも期待をしていますワクワク
そして6月に入ってから綺麗に咲き始めました
とっても楽しみにしていたアジサイが開花し、嬉しそうに手を伸ばしています
あと少し頑張って~
…やっと咲きました
綺麗だね~?
散歩車からもチラリ 子どもたちもキレイな紫陽花に大興奮
とっても綺麗な花が咲いていました
一方室内では、りんごくみさんの製作の様子をお伝えいたします
実は、アジサイが咲く前に製作をしました
綺麗なアジサイが咲くように願いを込めて製作活動をしていました
お花のスタンプになったね
ギューッと押してどんな模様になるか楽しみにしています
お花の模様がたくさんできてきたね
外のアジサイも室内のアジサイも綺麗に咲いて嬉しそうな子ども達でした
りんご組さん?楽しく製作されていましたよ
今回は体操の様子です
こちらは『地球をどんどん‼︎』という曲を
しているところです?
飛行機の真似
少し難しいようです❢
次はミッキー体操です
ゆらゆら上手でしょ
頭をぽんぽん♬
足踏みの音楽が聴こえるとどしどし歩く真似っこ
そしてハイハイの音楽が聴こえると、みんなでハイハイをします
保育士をちらり
次は壁に座って、
頭・肩・ひざ・ポン?
「め〜みみ〜はな〜くち〜」
1歳児クラスも目や耳、鼻等の認識をしています
最後はバスごっこの歌が聴こえると保育士の膝でバスに乗り始めました
お友だちや保育士と体操をしてとっても嬉しそうです?
またカリキュラムの様子をお伝えできればと思います♫
6月の体操の曲は、
『できるかな?』という曲と
『ピカピカブ〜』をしています
またおうちでも聴いてみて下さい
では、
また来週〜❤️
園児募集
0歳児?…空き3名
1歳児?…空き3名
2歳児?…空き4名
途中入園も随時受け付けております。
お気楽にご連絡ください?