ワクワクすることいっぱい✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

ワクワクすることいっぱい✨

2021-09-03

ワクワクすることいっぱい✨

こんにちは サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

いよいよ9月に入りました陽ざしはまだ夏の名残もありますが、日の長さも随分と短くなってきましたですが、まだまだ暑い日が続いておりますので、皆様熱中症にお気をつけくださいませ

さ~て今週の子どもたちをご紹介させてください

9月に入ったということで、行事と致しまして、十五夜会がございます十五夜とは、1年の中で1番きれいなまんまるの満月が見える日のことです。今年は、9月21日です十五夜会に向けて、子どもたちは、制作をしました


「よぉぉぉし貼るぞー

とっても真剣なご様子

指先を使ってペタペタ。。。

「どこに貼ろうかなぁ」と迷いながら取り組むのは、とっても楽しい時間ですよね

みんなが頑張った作品がこちらです玄関に飾っているのですが、また一段とぱぁと明るくなりました


さてさて自由遊びでのできごとです

保育士が足でトンネルを作っていると

自分でトンネルを作り始めました

すると、、、

お友だちが「面白そう」と参加しにきて

またまた集まり1人から4人に増えましたお友だち同士で、「くぐれるかな」「どうかなぁ」と考えながら、目を輝かせながら、遊ぶ姿が可愛らしかったです


さて、こちらの写真でも、お友だちを意識して手を繋いで楽しげな様子が分かる写真が伝わってくるかと思います。

 

ボールを投げ合って遊んでいると、自然と

「〇〇ちゃん〇〇くん」と呼び合って手を繋いで一緒にお部屋のお散歩を楽しまれていました

また、午睡で保育士が子どもたちに背中をさすったりトントンしているのを思い出して、先生役と子ども役に分かれて楽しまれていました。

「寝る時間よぉ〜

「はーーい寝るね〜

「いやだも〜ん」とごねてみたりして、やりとりを楽しまれていました

こちらでは、積み木を枕にされていました


活動では、今週もリトミックをして動物さんに変身

お壁にぴったんこして、保育士のポーズを真似っこする姿も可愛いらしかったです

たくさん遊んだあとは、大好きな給食の時間

 

楽しげな様子が伝わってきます

 

もも組さんは、

いちご組さんりんご組さんが作っていた粘土に興味津々

こねこねと触ってみました

最近玩具を「どうぞ」とすることが嬉しくて、どうぞとあげて楽しまれていました

 

僕はお姉さんにボールを転がして遊んでもらってるの

「みんなで楽しいよぉ~

 

おまけ

わたし、車どっちも乗りたいの考えた結果こうなりました

ぼくは、大作を作ったよぉすごいでしょー

いっぱい遊んで、いっぱい寝て、いっぱいご飯を食べて、お友だちと過ごす時間って素敵ですね

 

では、また来週〜

園児募集

0歳児?…空き1 

1歳児?…空き4名 

2歳児?…空き0名 

 

途中入園も随時受け付けております。 

お気楽にご連絡ください?