お友だちと一緒って楽しいね✨|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 瀬田駅前園】

せたえきまええん
瀬田駅前園
滋賀県大津市大萱1-6-18 Blezio9
JR東海道・山陽本線 瀬田駅 徒歩5分
050-5807-2308 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

瀬田駅前園ブログ

お友だちと一緒って楽しいね✨

2021-08-20

お友だちと一緒って楽しいね✨

こんにちはサンライズキッズ保育園 瀬田駅前園です

先週は雨が続き、今週もすっきりと晴れた日がなく、もやもやします

ですが

雨は雨で、雨の音を聴いたり触れたり、風を感じたりと様々な経験へと繋がりますよね子どもたちは、晴れの日には履かない長靴を履いて、水たまりを踏んで「バシャバシャ」と鳴る音を楽しんだり。。。カッパを着たり、傘を持ってみたりウキウキ楽しいですよねですが、先週の大雨に加えて暴風みたいな風には驚きましたね

 


さて、水遊びでは、新たに水鉄砲を発見

「これはなんだろう

「押すところがあったぁ

「自分にかかっちゃう~でも、面白いから何回もかけちゃう

と、ほっぺたに水が何回もかかってしまうけど、面白くてかかった水を何度も払いよけながら遊ばれていました

 

お友だちとの打ち合い

お友だちとの関わりは嬉しいですよね

たくさん遊んだ後は、お友だちと一緒に休憩

自由遊びの時に寝転がってまったりされているところです

2人並んで、微笑ましいですよね

水遊びの後でもとても元気で、好きな音楽が流れると、踊りだす子どもたち

なので、保育士は遊んでいた玩具をさっと片付けて場所を確保

ダンスモードに変わりました

「チェケマッチョ!」でノリノリな子どもたち

 

とっても可愛いらしかったです

 

ダンスの他に、保育士が膝の上で触れ合い遊びをしていると、隣りで足を広げて覗いて遊んでいるいちご組さんが、横で遊んでいることに気付いて

「いえーい」と嬉しそうなお顔

一度乗ると満足して2~3秒で、旅立っていきました

またまた別の場面での触れ合い遊びでは、保育士の膝の上に目一杯のってバスごっこ

そこへ、「ぼくも乗りたい~」とにやにや

触れ合い遊びって楽しいですよね

 

たくさん遊んだあとは、椅子に座ってじっくりと粘土遊びをしました

みんなでコネコネ。。。

まずは、どんどん叩いて粘土をやわらかくするよぉ

ちっちゃくしてちっちゃくして~

「みてぇ~できたぁぁぁぁぁ

出来た時の嬉しそうなお顔はたまりません

 

好きな車を自分なりに考えてじっくりと時間をかけて作ったり~

 

これはカーキャリアみたいです

朝や帰りのお歌で「はたらくくるま」を歌っているのですが、もう車が好きで好きで

「どう作ろう」と玩具と向き合うりんご組さん

その姿を側でそっと見ている保育士たちもウキウキです

 

ではでは、今週はこのあたりでさようなら~

園児募集

0歳児?…空き1 

1歳児?…空き4名 

2歳児?…空き0名 

 

途中入園も随時受け付けております。 

お気楽にご連絡ください?