熱中症から子どもを守ろう!熱中症の原因と対策 - 岡垣園ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 岡垣園】【公式】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 岡垣本園】

おかがきえん
岡垣園
福岡県遠賀郡岡垣町高倉1086
050-5807-2404 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

岡垣園ブログ

熱中症から子どもを守ろう!熱中症の原因と対策 - 岡垣園ブログ|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 岡垣園】【公式】

2022-07-21

熱中症から子どもを守ろう!熱中症の原因と対策

 

じりじりと暑い日が続いています。

熱中症になって救急搬送されると言うニュースも耳にするこの時期。

実は小さなお子さんが熱中症になりやすいと言うことをご存知でしょうか。

気付くのが遅れると重症化してしまうので注意が必要です。

こちらでは熱中症になる原因とその理由についてご紹介しましょう。

 

小さなお子さんの熱中症が重症化しやすい原因

●体温調節機能が未発達

汗の通り道である感染が細い小さなお子さんは、暑いと感じてから汗をかくまでに時間がかかります。

そのため体に熱がこもり、体温調節がうまくできないのです。

新陳代謝が高く汗かきではありますが一度に大量の汗をかくことができないため、大人がお子さんの体調不良に気づいたときにはすでに脱水症状を起こしていたり、体温がかなり上昇しているというケースもあります。

 

●行面から物理的距離が近い

アスファルトや建物からの照り返しに暑さを感じたことがないでしょうか。

日中外をお子さんと歩いているとお子さんの方が身長が低いため地面から照り返しを受けやすいのです。

大人は感じている以上にお子さんは暑さを感じている場合があります。

ではベビーカーやバギーにサンシェードをつけていれば安心かというとそうでもないのです。

日中日差しが強い時間の長時間の移動は避けるようにしましょう。

 

●自分の体調不良を表現できない

小さなお子さんは石を石や自分の状況を大人に伝えるのが苦手です。

大人であれば体調が悪くなった段階で適切に対処することができるでしょう。

しかし、小さなお子さんは体調が悪い時は不快感に襲われていても自分の状況を大人に正確に伝えるための表現方法を持ち合わせません。

そのためお子さんが熱中症だと気づいたときには、呼吸が荒くなったりぐったりしていたりと、症状が進行してから発覚するということが多いのです。

 

小さなお子さんの熱中症対策

●日中の外出を控える

上記でお伝えした通り日中は直射日光はもちろん日光の照り返しによる暑さを感じやすい状態なので、外出する場合は午前中や夕方の比較的涼しい時間帯を選ぶことをオススメします。

そこに暑い日はエアコンや扇風機を使用して涼しい環境を作り、快適に過ごすようにしましょう。

 

●水分補給

熱中症は屋内で発症する方も少なくありません。

涼しくしていても水分補給をしっかりとしなければいけないのです。

お子さんは大人より必要な水分量が多いので喉が渇いたと感じる前に定期的に水分補給をしましょう。

20分おきに100から250ミリリットルの水分を補給すると良いといわれています。塩分補給も忘れずに。

 

●お子さんの観察

夢中で遊んでいると時間の経過や体調の変化に気づきにくいものです。

水分補給や涼しい環境で過ごすと言う面も含めてお子さんが休めているか、汗をかいていないか、水分はきちんと摂れているかなどしっかりと観察しましょう。

必要であれば涼しい場所で休憩をさせたり、汗で衣服が濡れていたら着替えさせたりするようにしてください。