2018-08-158月後半のお知らせです
こんにちは!只今お盆真っただ中です!
以下がお過ごしですか?おじい様、おばあ様にお会いできたのでしょうか?
ご家族で楽しいひと時をお過ごしのことと思います!
さて8月の後半のお知らせをします
8月後半の予定
8月17日 身体測定
8月24日 お誕生日会(27日より変更になりました)
8月31日 みずあそび終わり
9月3日は引き取り訓練を予定しております 詳細は後日お知らせいたします
こんにちは!只今お盆真っただ中です!
以下がお過ごしですか?おじい様、おばあ様にお会いできたのでしょうか?
ご家族で楽しいひと時をお過ごしのことと思います!
さて8月の後半のお知らせをします
8月後半の予定
8月17日 身体測定
8月24日 お誕生日会(27日より変更になりました)
8月31日 みずあそび終わり
9月3日は引き取り訓練を予定しております 詳細は後日お知らせいたします
8月がやってきました。
暑い暑い8月ですが、子供たちは水遊び、カブトムシの観察と夏を満喫しております
カブトムシがかごの中に入っていると強気なお友だちですが、
かごから出てくるとちょっと顔が引きつって先生のもとに逃げてくるんですよ。
最近は指先でちょんちょんと触れるようになってきましたよ
8月の予定
8月10日 避難訓練
8月15日 英語であそぼうはお休みです(ジョーダン先生帰国)
8月17日 身体測定
8月21日 英語であそぼうはお休みです(ジョーダン先生帰国)
8月27日 誕生日会
8月生まれのお友だち
つきなちゃん
あおいくん
そうくん
れんくん
なぎとくん
です!
ひとつ大きくなったことをみんなでお祝い致しましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
梅雨が明けました!蝉がミンミンと泣き始めています。
今年も暑い夏がやってきましたね。
子ども達と毎日【夏】を楽しんで遊んでいきたいと思います。
サンライズキッズ名古屋港園の7月後半の予定です
7月25日 お誕生日会 8月生まれのお友だちお待たせしました
ひとつ大きくなったことをみんなでお祝いしましょうね
お知らせ
サンライズキッズ名古屋港園では随時、園の見学を募集しております
見学を希望される方は
「050(5807)2204」まで お電話での予約をお願い致します
お待ちしております
梅雨明けまであと少しになりました。暑さも日々増していき本格的な夏の季節ももうすぐそこまで来ているようですね。
今月は七夕会があったり、水遊びが始まったりと楽しいことがいっぱいあります。
日本の伝統文化を伝えながら楽しく過ごしていきたいと思います。
7月の予定
7月2日 水あそび初め みずあそび用セットをお持ちください
7月5日 七夕会 七夕まつりを楽しんで行事食を頂きます
7月10日 避難訓練
7月11日 内科健診 14:30から「みなとファミリークリニック」の先生に園に来ていただき健診を受けます
欠席されますと後日来院して頂きっ健診を受けて頂きます。
休まないでね
7月18日 身体測定
7月のうた
☆たなばたさま
☆しゃぼんだま
☆きらきら星
☆おつかいありさん
今月もよろしくお願い致します
梅雨明けまであと少しにとなりました。
子ども達は時頼見せる晴れ間に大喜びでお散歩に出かけています。
今日は散歩カーに合羽をかぶせて雨の音を聞きに散歩に出かけましたよ
今日の雨の音は先生には「パラパラ」と聞こえましたが子ども達にはどんな音に聞こえたのかな?
6月後半の予定をお知らせします。
6月18日 身体測定 おおきくなったかな〜楽しみです
6月25日 お誕生会 残念ながら名古屋港園にはお誕生付きのお友だちはいませんでした
「あっという間に春が過ぎ去り、季節は梅雨に移りかわろうとしています。色とりどりの紫陽花がきれいに花を咲かせていますね。子どもながらにも、「きれいだね」「かわいいね」「いいにおいだね」と感じているようです。これからも感性が豊かになるような保育を心掛けていきたいと思います。」
6月の行事予定
6日 10:00 歯科検診
7日 13:30 保護者懇談会
11日 避難訓練 (火災消火訓練)
18日 身体測定
29日 不審者対応訓練
6月のうた
・カエルの合唱
・かたつむり
・はをみがきましょう
・とけいのうた
さわやかな、気持ちの良い日々はもう終わり?と感じてしまうぐらい最近熱くなってきましたね
気温の差が激しいこの頃です。体調管理に気を付けて頂きお過ごしください
5月後半の予定をお知らせします
5月18日 身体測定 大きくなったかな〜 最近いっぱい食べられるようになってきました。
5月24日 お誕生日会 残念ながら5月生まれのお友だちは名古屋港園にはいませんでした
次回をお楽しみに!
6月6日 歯科検診 「は」はパパマ、ママの愛情のバロメーターです。虫歯なしで育てたいですね
6月7日 保護者懇談会 皆さんで子育ての楽しさ、面白さ、困ったことなど共感しましょうね
☆ロッカーの中の衣服を調節しやすいものに変更してくださいね☆
サンライズキッズでは毎日の給食をホームページに掲載しています
ご覧になられていますか?
お家ではあまり食べたがらない野菜も友達と一緒ならパクパク食べられるものですよ
子ども達の力ってすごいなと感心しています。
毎日更新していますので又ご覧くださいね
新学期が始まり、早2週目が過ぎようとしています。
子どもたちは、毎朝バイバイと手を振って保護者の方々に「いってらっしゃい」ができるようになってきました
天気の良い日は近くの公園に出かけます。
その散歩先の一つ「ガーデンふ頭臨海緑園」は芝生が一面に広がっていて絶好の散歩地です。
のびのびと体を動かして遊ぶ姿は、見ていて微笑ましいですね
0歳児の子は先生に抱っこをしてもらい出掛けます
春の心地よい風を感じながらのお散歩です。
H30年度 サンライズキッズ 港園も3名の新入園児を迎えスタートしました。
現在8名の園児達は毎日、リトミックや散歩に出かけて元気に遊んでいます。
子どもたちが笑って過ごしていることが何よりです。
これからも保護者の方が安心してお仕事に行かれますように
職員一同頑張っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。