2019-02-152月後半のお知らせです
こんにちは!
サンライズキッズ保育園名古屋港園です
2月も後半になりましたね。
お風邪などひいてはいませんか?
春はすぐそこまで来ています!
みんなで手洗いうがいをしてこの冬を乗り越えましょうね
2月後半の予定です。。。。。。。。。
18日 身体測定
25日 誕生会
来年度の新入園児を募集しております。
空き情報
0歳児4名
1歳児2名
園内の見学も随時受け付けていますので、ご連絡をお待ちしていります
こんにちは!
サンライズキッズ保育園名古屋港園です
2月も後半になりましたね。
お風邪などひいてはいませんか?
春はすぐそこまで来ています!
みんなで手洗いうがいをしてこの冬を乗り越えましょうね
2月後半の予定です。。。。。。。。。
18日 身体測定
25日 誕生会
来年度の新入園児を募集しております。
空き情報
0歳児4名
1歳児2名
園内の見学も随時受け付けていますので、ご連絡をお待ちしていります
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
肌に触れう冷たい風に頬ヤ鼻を赤らめながら元気に遊んでいる子ども達です。
ひんやりした空気を体で感じたり白い息を吐いたりと、小さな体で季節を感じながら過ごしています。
2月の行事予定
1日 豆まき会
8日 避難訓練
18日 身体測定
25日 誕生会
サンライズキッズ保育園 名古屋港園では来年度の園児を募集しております
園見学は随時行っておりますので電話でのご連絡をお待ちしております
☎ 050‐5807−2204 西垣
こんにちは!
サンライズキッズ名古屋港園です。
年が明け、連休が終わり、今日は久しぶりの登園なので、子ども達は落ち着かないかな?と心配していましたが、笑顔で登園してくれました。
この時期は、大人も子どもも普段の生活に戻り始めで、ちょっと疲れ気味、という方も多いかもしれません。
体調に気を付けて元気に過ごしたいところですね。
1月後半の行事
18日(金) 身体測定
23日(水) 内科健診14:30〜
25日(金) 誕生会
サンライズキッズ名古屋港園では来年度の新入園児を募集しております
0歳児3名 1歳児3名
園の見学を随時行っております。
電話で連絡をして頂きお越しください
お待ちしております
050−5807−2204 (西垣まで)
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり、日々の園運営に対しましてご協力を頂きまして
深く感謝しております。
今年も心を引き締めて子ども達の幸せのために職員一同突進していきたいと思っています。
本年もよろしくお願い致します。🐗
1月の行事予定
1月4〜5日 家庭保育協力期間
10日 避難訓練
18日 身体測定
23日 内科健診
25日 誕生会
12月の後半に入ってきました。
あれもこれもとやらなくてはいけないことが多くありますが、
毎日計画的に乗り越えていきましょうね。
12月後半のお知らせです
17日 身体測定
21日 親子クリスマス会
25日 誕生会
12月29日から年末休み
風邪予防に手洗いうがいをしっかりして、楽しい新年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
こんにちは!
サンライズキッズ保育園 名古屋港園です
あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月になりました。
4月からの月日を思い出しながら、年の瀬を感じるこの頃です。
皆様にとってはどのような1年だったでしょうか?
寒い中、元気に遊びまわる子供たちの姿に、この1年の成長を感じます。
今年1年同もありがとうございました。そして、来年もよろしくお願い致します。
12月の行事予定
10日 避難訓練
18日 身体測定
21日 親子クリスマス会
25日 誕生会
29日〜1月3日 休園日
こんにちは サンライズキッズ保育園・名古屋港園です
早いものでカレンダーも残り少なくなってきましたね。
もうすぐ12月です。
少しずつ、寒さを感じるようになってきましたので、手洗いうがいを子ども達にも伝え
元気に過ごしていきたいと思います。
11月後半のお知らせです
12日〜19日 個人面談
16日 身体測定
26日 11月お誕生会
30日 不審者訓練
12月21日(金)は【親子クリスマス会】を予定しております。
親子で楽しいひととき、そして温かな時間をお過ごしください
朝晩、少しずつ寒いねと感じるようになってきました。風邪などひかないように温かくお過ごしくださいね。
先日のハロウィンごっこでは子ども達もお手製のマントを付けて「ハッピーハロウィン!」と園周辺をパレードして楽しみました。
ちょっと照れた顔がまた、可愛かったですよ!
11月の楽しく過ごしたいと思います
11月のお知らせ
9日 避難訓練
12日〜19日 個人面談
16日 身体測定
26日 お誕生会
29日 不審者対応訓練
木々の葉の色が変わり始め、秋の訪れも目に見えてわかるようになってきました。
新年度が始まってから、早半年・・・あ!ッという間にもう10月ですね。
子ども達は最近手を繋いで公園まで散歩に出かけられるようになってきました。
「乳母車に乗る?」首を横に振りながら、「あるく・・・」「スゴイネ〜おねえさんだね〜」
「うふ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」可愛い姿を見せてくれます。
10月もいっぱいお外で遊びたいと思います。
10月18日 10時より港図書館より先生が来園され「読み聞かせ会」をしてくださいます
よろしければ園に遊びに来てくださいね
10月のお知らせ
10日 避難訓練
18日 身長測定
港図書館より先生が来園「絵本の読み聞かせ会」
31日 ハロウィン
10月の中で運動会をやりたいと考えています!
子ども達の成長が楽しみですね!また、お知らせします!
こんにちは
残暑が厳しい中、朝夕方少しずつ涼しさを感じられる様になってきましたね
まだまだ暑い日が続くと思いますが、戸外に出て元気に過ごしていきたいと思います
9月のお知らせです
9月の行事予定
3日(月) 引き取り訓練です 伝言ダイヤル、一斉メールにてお知らせをします
14日(金) 避難訓練 火災、消火訓練
18日(火) 身体測定
9月15日(土)敬老の日です
いつも可愛いがっていただいている、おじいさま、おばあさまに子ども達が作った作品をプレゼントしたいと思います。
子どもが大きくなったことを喜び、いつも可愛がっていただいていることに感謝を伝えたいと思います
9月24日は中秋の名月です
秋の実りに感謝をして子ども達とお月見をしたいと思います。
今月もよろしくお願い致します