2023-02-25
カリキュラムの様子(*´▽`*)
Category:カリキュラム
こんにちは
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
2月は日数が少なくあっという間に1ヶ月が経ってしまいましたね!!
少しずつではありますが、春の訪れを感じている今日この頃です🌸
さて今回のカリキュラムブログは『リトミック』の様子をお伝え致します
リトミックは体を動かして表現するだけでなく、リズム打ちや楽器遊び・ふれあい遊びなど
様々な事を活動として取り入れています。
早速どんなことを日々しているかのか覗いてみましょう
0歳~2歳児という事もあり、リズム打ちもお子様たちが覚えやすいように工夫しています。
例えば・・
♩を『クロ』♪を『ハタ』と呼ぶようにし、拍手手拍子をする際に音符を言葉に当てはめながら
リズム打ちをしています(*´▽`*)
子どもたちが慣れ親しんでいる曲を使い『きらきらぼし』や『かえるのうた🐸』などからスタートし
今月は『むすんでひらいて』に挑戦中!!
お次は・・
動物さんに変身という事で、体を使っての表現遊びです。
『さぁ~お耳のながいウサギさん🐇に変身するよ』
子どもたちは、両手を上にピント伸ばしてその場で『ジャンプジャンプ
』
『ウサギの耳が横になって、トンボになっちゃったよ』
両手を横に伸ばしてトンボに変身!!気持ちよさそうに飛んでます
『トンボさんの羽が短くなってハチさんになるよ』
でもこのハチさんは時々休憩するので、音が止まればハチさんもその場で『ピタッ』と
止まらなければいけません
できるかな・・🤔
子どもたちは保育者のピアノの音をよく聞いて、上手に止まれるようになってきました
最後はみんなで電車になってお部屋の中を散歩するよ
はじめ2人~3人の短い電車だったのが、
次々と連結していき・・
最後は長い電車になりました
それでは次回のカリキュラムブログをお楽しみ・・(*´▽`*)