食育活動で高野豆腐に触れたよ😆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 水口本園】

みなくちえん
水口園
滋賀県甲賀市水口町東名坂288-1
050-5807-2381 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

水口園ブログ

食育活動で高野豆腐に触れたよ😆

2025-09-19

食育活動で高野豆腐に触れたよ😆

こんにちは

サンライズキッズ保育園 水口園です

サンライズキッズ保育園では、毎月子どもたちの身近な食材に触れる食育活動に取り組んでいます

9月は0歳児さんと2歳児さんとで乾物の高野豆腐に触れてみました

最初に硬い高野豆腐に触れてもらいました

初めての触り心地に興味津々

おいしそうに見えたようでジッと見つめる姿も

匂いはどんな匂いがするのかな〜

2歳児さんは高野豆腐にプリントされたアンパンマンに夢中

\アンパンマンだよ

指先で触って硬さの確認もしてもらいました

お水を入れて柔らかくするよ〜

水に浸された高野豆腐も見てもらいました🌟

水にプカプカ浮いた高野豆腐を不思議そうな表情で見る0歳児さん

積極的に手を伸ばす姿も

お水も気持ちいいね

小さい高野豆腐には子どもたちが好きな

アンパンマンのキャラクターが描いてあり

\やったー/と大喜び

高野豆腐って硬いね

どんな音がするか叩いてみよう

いろんな高野豆腐があるんだね

硬いのと柔らかくしたのでは

大きさも違うねと発見

指先でツンツン

感触はどんな感じかな

感触をじっくり堪能

机に高野豆腐を打ち付けて

音の違いも比べました

真剣な表情で何度も聞き比べ

音の違いを堪能した後は

柔らかくなった高野豆腐をちぎってみました

ちぎる時の感覚が新鮮だったようで驚く姿も

ゆっくりゆっくり千切り、千切れていく様子も観察

\おもしろいね〜

千切った高野豆腐の断面にも興味津々

たくさん千切って存分に楽しんでくれていました

\次回のブログもお楽しみに