2019-02-252月後半のお知らせ
年が明けるとあっという間に時間が過ぎていきますね。
もう2月も後半です。「今年度もあと少しか」と考えてしまいますね!
約1年前には泣きながら登園していたお友だちや、不安そうにしているお友だちもすっかりお兄さんお姉さんになりました。
「保育園で過ごすことが楽しいと感じてくれているのかな」なんてポジティブに考えている保育士です。
残り少ない時間ですが、楽しい思い出をみんなと作って元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
後半もよろしくお願い致します!
年が明けるとあっという間に時間が過ぎていきますね。
もう2月も後半です。「今年度もあと少しか」と考えてしまいますね!
約1年前には泣きながら登園していたお友だちや、不安そうにしているお友だちもすっかりお兄さんお姉さんになりました。
「保育園で過ごすことが楽しいと感じてくれているのかな」なんてポジティブに考えている保育士です。
残り少ない時間ですが、楽しい思い出をみんなと作って元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
後半もよろしくお願い致します!
年が明けてはや1ヶ月。
この時期は時間が過ぎるのが早いですよね!今年度も残り2か月ほどとなりました!りんご組さんは卒園の時期も近づいてきています。
限られた時間ではありますが、皆と一緒にいろんな遊びを行ってたくさんの思い出を作っていけたらと思います!
今月も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思いますので宜しくお願い致します!
●2月の予定●
1日 豆まき会
7日 避難訓練
11日 建国記念日(祝日)
18日 身体測定
25日 誕生日会
あっという間に1月も半分が過ぎてしまいました。
今年は平成最後ということもあっていろんな行事も盛り上がりを見せていますね!
保育園で言うと平成最後の卒園式があともう少しでやってきます。
4月から考えると本当にあっという間にやってきてしまいました。残りの2か月、思い残すことが無いくらいたくさん遊び、沢山思い出を作っていきたいと思います。
今月後半も元気いっぱい過ごしていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!!
新春のお慶びを申し上げます。
新しい一年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になりますよう、お祈り申し上げます
子ども達の「○○行ったんだー」といったお話を聞くと楽しかった情景が目に浮かびます。
今年も元気いっぱいにいろんな遊びをして楽しく過ごしていきたいと思います。
2019年もサンライズキッズ保育園を、どうぞよろしくお願い致します。
●1月の予定●
10日(火) 避難訓練
18日(金) 身体測定
25日(金) 誕生日会
気が付けば今月の残り半分となりました。
ということは、今年もあと少しですね。
皆様、本年は大変お世話になりました。また来年もよろしくお願い致します。
子ども達からもだんだんと年末らしい話が聞かれるようになってきました。
「サンタさんはいつ来るかな」「僕はトミカをお願いしたの」「私はアイス屋さんだよ」クリスマスを楽しみにしている姿が見られますね!
楽しいことがもりだくさんなこれからを安全に注意しながら楽しく子ども達と過ごしていけるようにしていきたいと思います。
後半も宜しくお願い致します。
あっという間に12月に入り今年もあと1ヶ月となりました。
今年は暖冬ということで、厳しい寒さはないものの、年末らしい気温にだんだん近づいてきているのを感じます。
子ども達からはサンタさんの話や年末のお出かけの話が聞かれるようになってきました。
これから楽しいことがいっぱいある時期ですね。保育園もいろんな行事が待っています。子ども達と一緒に行事を楽しみながら元気に過ごしていきたいと思います。
今月も宜しくお願い致します。
●12月の予定●
6日 避難訓練
14日 身体測定
21日 クリスマス会
28日 誕生日会
朝晩はかなり冷え込むようになってきましたね。
暦の上でも冬を迎えて、いよいよ寒い冬が近づいてきましたね。
大人にとっては寒い日が続きあまりいい印象が無かったりしますが、子ども達にとっては「クリスマス」「お正月」など楽しいイベントが盛りだくさんですね。
今から子ども達の中では「サンタさんはいつ来るかな」など話している姿が見られていたりして楽しみにしている様子が見られています。
その子供たちの期待を裏切らないように頑張っていきたいと思います!
後半も子ども達と元気いっぱいいろんなことを楽しんでいきたいと思いますので宜しくお願い致します。
だんだんと気温も下がり、朝晩は上着がほしいほどの気温になってきました。冬の訪れももうすぐそこですね。
少し肌寒いくらいの気温は子ども達には関係ないようで、「おさんぽいきたーい」と元気な声が毎日聞かれます。
そんな元気いっぱいな子ども達と体調などに気を付けながら、今月もたくさん遊んでいっぱいの思い出を作っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。
●11月の予定●
9日 避難訓練
12日〜16日 避難訓練
16日 身体測定
26日 誕生日会
30日 不審者対応訓練
日々秋の深まりを感じるようになってきましたね。気温がどんどん下がり冬の足音が聞こえてくるようです。10月も後半になりましたが、あと2か月ほどで今年も終わってしまうと思うと少し寂しい気持ちになりますね。
最近、お散歩に行くと落ち葉や木の実を拾ってくる子ども達。「みてみてー」と見せてくれる時の笑顔が「たのしかったよ」と言わんばかりの笑顔でとっても素敵です。
実りの秋と言われる秋。果実や木の実だけでなく、子ども達の気持ちや成長にも実りのある季節にしていきたいお思います。
今月もあと半分、楽しく過ごしていきたいと思います。
日を追うごとに気温も下がり、季節はすっかり秋になってきました。
4月の新学期から早半年、あっという間に10月ですね。
気温も落ち着いてきたこともあり、お散歩で公園に行って身体を動かして思い切り遊び、少し汗ばんで帰ってくる子ども達。保育園の秋の風物詩です。
涼しくなっても、まだまだ熱中症などに気を付けながら、お外で思い切り楽しんで行こうと思います。
●10月の予定●
8日 体育の日
19日 避難訓練
23日 身体測定
26日 誕生日会
31日 ハロウィン