2024-06-20子育てに大切な臨機応変 52件のいいね!
誰にでも毎日のように予期せぬ出来事が起こりますが、特に子育てをしていると予期せぬ出来事の連続ではないでしょうか。したがって、子育てにおいてその場に応じた適切な対応を臨機応変に行う力が非常に大切です。臨機応変に子育てするコツを4つお伝えします。
1.冷静に状況を把握しましょう
子どもがケガをすると親は心配でうろたえてしまいがちですが、まずは落ち着いて対処することが必要です。そのためには、まず冷静に状況を把握しましょう。感情に流されず客観的に状況を理解することで、次になにをしたらよいのか見えてきます。
2.子どもの感情に寄り添いましょう
災害など子どもが驚いたり怖がったりしている場合には、子どもの感情に寄り添いましょう。「心配しなくても大丈夫」などと言うよりも子どもの気持ちに共感し、しっかりと抱きしめたり「心配だね」「怖かったね」などと共感する言葉をかけましょう。
3.誰かに助けを求めましょう
真面目な人ほど、自分一人でなんとかしよう、頑張ろうと思ってしまうものです。しかし、困ったときには、誰かに助けを求めることも必要です。家族や友人、専門家などに助けを求めることで、解決策を見つけることができます。
4.前向きな気持ちをもちましょう
子育てをしていると、心配は尽きないものですが、「きっと大丈夫」という前向きな気持ちを持ちましょう。困難な状況でも希望を持って問題解決に取り組むことで、子どもたちにもポジティブなメッセージを送ることができます。
