のびのび遊ぼう【アウトドア編】
のびのび遊ぼう【アウトドア編】

子育ての環境にめぐまれている「奏の杜」
千葉県習志野市の中でも保育園や小学校などが比較的多く、子どもが喜ぶイベントが開催されるスポットもあり、子育ての環境は暮らしてみると意外と良いといわれる「奏の杜」。ここでは、子どもから大人まで幅広い方が楽しめる習志野市のアウトドアスポットの中から、人気のスポットを厳選してご紹介。保育士の方からも注目される習志野市「奏の杜」には広々とした公園も多く、のびのび遊びたい盛りの子どもたちにおすすめです。
「上品な香りに包まれる習志野市の異空間」
<谷津バラ園>
非日常の観光体験なら、バラの花園「谷津バラ園」はおすすめです。最寄り駅からも徒歩5分ほどの場所にあり、アクセスも良好。園内には世界各国800種類ものバラが植えられ、晴れの日には、保育園児と保育士さんたちのお散歩する姿がよく見られます。敷地内の噴水からの光景は、ここが習志野市だということを忘れてしまいそうになるでしょう。
- 施設名
- 谷津バラ園
- 料金
- 子ども/50~100円
大人/180~370円
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 月曜日※祝日の場合、翌日
年末年始
- アクセス
- 京成線「谷津」駅下車徒歩5分
- 駐車場
- なし
「春には桜でピンク一色。習志野市のオアシス的公園」
<さくら広場>
建築家安藤忠雄氏の設計によって、パナソニックの社有地に生まれた近代的な公園で、ソメイヨシノが505本整然と植えられています。春にはピンク一色の風景が楽しめるため、奏の杜周辺の保育園児や保育士さんたちのお花見の場所に最適です。また、時期によってはチューリップなどの可愛らしいお花も咲いているので、年間通じて楽しめます。
- 施設名
- さくら広場
- 料金
- 子ども/無料
大人/無料
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 月曜日
年末年始
- アクセス
- JR京葉線「新習志野」駅から京成バス「海浜幕張駅行き」乗車
「さくら広場」バス停から徒歩5分
- 駐車場
- なし
「習志野市で受け継がれる伝統を守る公園」
<実籾(みもみ)本郷公園>
遊戯広場、旧鴇田邸や水鳥のいる大きな池、菖蒲(しょうぶ)田などが有名で、平日は奏の杜周辺の保育園児や保育士さん、バードウォッチングをする方たちで賑わう自然を多く取り入れた総合公園です。小さなお子さま向けの遊具が充実した遊戯広場では、たくさんの滑り台がある複合型の遊具や、動物型のスプリング遊具、ロープーウエイなどがあり行列ができるほど人気です。
- 施設名
- 実籾(みもみ)本郷公園
- 料金
- 子ども/無料
大人/無料
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 定休日
- なし
年末年始
- アクセス
- 京成線「実籾」駅下車徒歩12分
- 駐車場
- あり
※こちらに掲載の情報は変更になることがありますのでご注意下さい。
※詳細は各ホームページをご確認ください。