🏮夏祭りをしました🏮|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分
050-5807-2213 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

奏の杜園ブログ

🏮夏祭りをしました🏮

2025-08-29

🏮夏祭りをしました🏮

こんにちは❗️

 

今週は保育園で夏の締めくくりに夏祭りを行いました✨

子ども達も夏祭りを楽しみにしてくれていて、準備の段階から積極的に協力してくれました🩷

準備の様子をお伝えしますね☺️

 

最初はゲームの景品の双眼鏡作り✨

ペタペタと自分達の好みのシールで飾り付け❗️

指先を上手に使って貼ってくれました☺️

こちらも同じくゲームの景品のヨーヨーです❗️

それぞれ動物の形になっていて、目など顔のパーツをつけてもらいました🩷

「おいしそうだなぁ〜😋」

続いてはお祭りに出すラーメン作り❗️

本物そっくりのクオリティということで、子ども達からもそんな言葉が聞こえてきました✨

さらにもう一つ❗️

お祭りには欠かせないたこ焼き作り🐙

まずは保育者がたこ焼きにソースを塗って…

「ぱらぱら〜✨」

紅生姜や青のりをみんなでふりかけて飾り付け✨

とっても美味しそうなたこ焼きになりました😋

 

そうして準備をしていき、とうとう夏祭り当日❗️

たくさんの子が甚兵衛などを着てお祭りモードで保育園に来てくれました🩷

 

そして夏祭り開始❗️

2歳児クラスの子達には最初店番を担当してもらいました☺️

 

「「いらっしゃいませ〜❗️❗️」」

「りんご飴だよ〜❗️」

「チョコバナナだよ〜❗️」

元気な声でお出迎え✨

それぞれ自分達の商品を自信満々な顔で手渡していました🩷

「たこ焼きで〜す❗️」

船皿に乗せた大きなたこ焼きが落ちないようにそ〜っとたこ焼きを売る姿が可愛いですね☺️

「美味しそうだな…」

「食べちゃおうかな…」

あまりに美味しそうなので自分達で商品を食べてしまおうか、そんな表情です…😋

「金魚掬い屋さんですよ〜❗️」

食べ物屋さんだけではなくゲームコーナーにも店員さんを配置✨

店員さんもお客さんと一緒に金魚掬いを楽しんでいました😏

 

その後は2歳児さん達もお客さん側に❗️

店員さんを頑張ったのでウキウキでお店屋さんに向かっていました🩷

金魚掬いも店員さんではなくお客さんとして堂々と参加できてとても楽しそうな顔ですね☺️

「いっぱい買ったよ❗️」

ゲームの景品の双眼鏡を首から下げて、カバンいっぱいに食べ物も詰めてこの表情🩷

「みてみて〜🩷」

カバンの中を広げて何を買ったか見せてくれました✨

どれも美味しそうです☺️

 

「これほしいの❓」

気が付けば0歳児クラスの子が店員さんに❗️

おすまし顔が可愛いです🩷

 

以上、夏祭りの様子でした❗️

あっという間に水遊び期間も終わり来週からは9月になります✨

とはいえまだまだ暑い日は続きそう…

皆さん、引き続き水分補給など怠らないようにしてくださいね☺️